



- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
電車に乗ると、なにかしら素敵なドラマがあるのではないかと妙に期待してしまいます。
よく恋愛マンガであるような運命的な出会いがないかなぁとか思いつつ、自分もそういう年齢ではないので毎日同じ電車に乗るひとから声をかけられることなんてあるわけがないなと気づいたりもします。
とりあえず何か、どこかに行かなくてはどうにもならないんですよね。
パーティーとかに積極的に参加されている方は本当にすごいなぁと思います。
ルミエールでの投票箱で、結婚したいと思う瞬間は、女性は【友人が結婚した時】、男性は【家に帰ってだれもいないとき】だそうです。
私は友人が結婚して幸せそうだと羨ましくなりますが、一番は休日が暇だと結婚したいなぁとかおもいます。
好きな人がいると休みも充実するでしょうね。
みなさんはいつもどのような休日を過ごされていますか?
このところ寒い日が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
最近ルームウェアを購入しました。といっても単なるパジャマが一番だなぁと思っているのですが、オシャレな方やかわいい方はいつも可愛いルームウェアを着ているなぁとおもいます。
私の友人の、いわゆる女子力の高い子は、女の子は好きな人の前ではいつもOFFはないの!と言っていました。いやいや?そんな女性になりたいなぁと思いつつもなかなか出来ないのですが、やっぱり普段の生活からしっかりONにしていると、女性らしさも身につくものなのかな?と思います。
ひとまず形から、パジャマでも変えて今年は女性らしさを身につけたいです。
藤子富士雄ミュージアムに行ってきました。
素敵な彼と…行きたかったのですが、札幌から来ていた友人と行きました。
友達同士で行ってもすごく楽しかったのですが、カップルできている方々が多くてびっくりしました。そういえば、最近デートスポットなるところにあまり足を運んでいない!まぁデート自体していないからかもしれませんが・・・
関東へ来てから車がないので、電車を使って出掛けることが当たり前になってきました。以前は冬場は寒いのでドライブばっかりしていたのですが、電車となると出かけるのが面倒で休日もついつい家でゴロゴロしてしまいます。
でも、外に出ないことには出会いはないんですよね。
今度は彼氏とまたミュージアムに行きたいなぁと思います!
なんていうか、結構気になる存在ではあるのだけれどもいまいち話の弾まないお相手とかっていますよね。
これが価値観の違いなのかなぁなんて思ったりするのですが、あらかじめ価値観が違うと思った人と共通点を探していくことも、案外楽しいと思います。
起業している友人ができたのですが、正直まったく住む世界が違うし
生活レベルもリズムも、すべて自分と違いすぎると思っていましたが、
以外にも庶民的な感覚を持っていたり、自分が読んだことのある本やテレビを見ていたりすると、普通に同じ感覚で生きている人より親近感が沸いたりします。
私は基本的に人見知りなので、打ち解けるまでには時間がかかりますが、
最初『感覚が似てるな?』と思う人と一緒にいて違う部分を感じることのほうが、
最初はまったく別世界の人だと思っていた相手と一緒にいるより寂しい気がします。
話が弾まなくても、2回、3回と会ううちに相手のこともわかる部分はたくさんあるでしょうし、
かめばかむほど味の出る人だっているのです。
だから、ルミエールの皆さんにもぜひ、1度会って決めるのではなく、
もう少し相手を知ってみてもいいかな、という気持ちで2回3回とお会いしていただきたいな、と思います。
みなさんは、プレゼントを贈るときってどうしていますか?
先日札幌支社の先輩からうれしいプレゼントがありました。
とてもお世話になった方なので、むしろこちらから贈り物をしなくてはいけないのですが、引っ越し祝いということで喜んで受け取りました。
朝、荷物が届くと・・・
北海道ファイターズのどデカイダンボールでびっくり!!
中には私の大好きなリラックマのぐっずが盛りだくさんでした。
私の好みを知っていたからだとおもいますが、友達と二人で使えるような長クッションや、
メガネをそのまま持ち歩く癖があるのを知っていたかのようなメガネケースなどなど、
実用的かつかわいいものがたくさんで、私もこんな感じで相手を思ったプレゼントができる人間になりたいなぁと心から思いました。
皆さんは、プレゼントってどうしていますか?
手っ取り早いのは欲しいものや好みを聞いてしまうことだとは思いますが、
相手の好みをあらかじめリサーチしてのプレゼントは
うれしさも何倍になるかもしれませんね。
関東に来てから早1か月がたちました。
どんどん朝起きてから出かけるまでの時間が短くなって、最近では起床?出発まで20分でいけるようになりました。
帰ってから寝るまでの時間も、ご飯、お風呂込みで1時間ぐらい。
そんな毎日だったのでついつい鏡を見ることを忘れていると、ぼろぼろになってしまっていました。
久々に会う友人たちには口々に『疲れているね』といわれ、そんなにかなぁ?なんて思ってふと電車の窓に映った自分の姿を見て驚愕!
目の下が真っ黒でした。
もちろん、化粧が若干崩れているというのがあるのですが、
全体的に肌もたるんでしまっているような気がします。
札幌にいたときはさすがにここまでひどくなかったんだけどな?。
というわけで、自分を見直したい!
来月は自分磨きの月にしようかと思います!
先日、ラウンドワンに行ってきました。
そこで何やら高校生らしきカップルのダブルデートの4人組がいて、青春時代を思い出しました。
男女二人ずつだったのですが、女の子二人がオシャレをしていて、なんだかすごくかわいかったです。
若い時は特にそうだったな?と思うのですが、そうやって身だしなみに気をつけたり、めいっぱいオシャレしたり、そういうこと自体が可愛いですよね。
気づけば化粧も中途半端で電車に乗ることができる自分がいて、あらためて自分を見直すきっかけになりました。
自分としてはまさか高校生に教えられるとは思いませんでしたが、
ありのままの自分を好きになってくれる人がいるならそれに越したことはないですが、
誰かに好きになってもらえるように日々努力することは絶対大事だと思います!
外面、内面ともに自分を磨いていきたいですね(*^_^*)
最近服など全く買わなくなったら、どんどんと物欲がなくなってしまいました。
デートにすら着ていく服がないという始末なのですが、セールを見てもネットを開いてもどうも魅かれません。
この要領で、いずれ3大欲求以外なにも欲しなくなってしまうのではないかと不安です。
みなさんは、デートの時は何を準備しますか?
以前は服を買ったり髪型がうまくいくように練習したりまでして、用意周到にしていました。
女子は、その日どれだけ自分を可愛く見せれたかどうかがデートが成功するか否かの分かれ目だそうです。
男性は、そのプランでいかに女性を楽しませてあげられたかどうかで次につながるみたいです。
というか、家事全般あまり得意ではないのですが、もう見た感じから料理も洗濯も片付けも出来なそうなオーラが出ていると言われます。
特に、片づけに関しては病気なのではないかと言うぐらい苦手で、断捨離の本を読んでもインテリアの雑誌を見ても全く駄目です。
『物を元に戻す』という行為が面倒で仕方ないです。。。仕事でもその癖が出ていないか多少心配になりますが。。。
そんな私なので、実家では洗濯をしては適当すぎると怒られ、料理を作っては後片付けが汚いと怒られ、おかげでさっぱり家事にやる気が起こらず
一切出来ないまま東京に出てきました。
そんな私でもなんとか自炊してお弁当も作って会社に来ているのは、小学生のころ、ご飯を作ったら300円をもらえるというお小遣いの為のお料理が今になって活かされているからだと思います。
母は私とは違って、片づけ上手で綺麗好きです。
正直料理なんて、自分が食べる分ぐらいは本を見て何とかなりそうなので片づけのセンスがほしかった…そんなこと言ってもしょうがないのですが、
片づけられない人ってそういうオーラが出ていると思いませんか?今年こそは、仕事もプライベートもきちんとした、
『オーラのある女性』を目指したいと思います?(^o^)/
恋愛も結婚もタイミングがかなり重要だと思います。
じっくり恋愛に発展させたいタイプと、熱しやすく冷めやすい恋愛のタイプ。
どちらかというと私は瞬間湯沸かし器型で、熱しやすく冷めやすいので、相手と自分とのメールや電話のペースが合わなければすぐに終わってしまいます。
でも、婚活サイトにおいてはあるていど『じっくり』と時間をかけて相手を見極めることが大事かなぁと思います。
よく、その日のうちに連絡ができないと、『もういいです』と言ってしまう人がいます。でも、まずは『顔が見えない』相手との恋愛なのですから、過剰に期待しないこと。また、『すぐに会いたい』というようなメールを送ってしまうと、相手がひいてしまうことも考えられます。
数回やり取りして、さらにプロフィールを見たうえで、相手がどのぐらいのペースでメールを希望しているのか、それに合わせることができるのか等を考えながら送れば、長続きするのではないでしょうか。