



- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
相手のダメなところを指摘するって難しいです。 私は自分のことを棚に上げて相手のことをガンガン非難するタイプですが、 ひとつだけ気を付けていることがあります。 それは、いくら相手を思って言っていることであっても メールで相手の欠点を指摘しないこと。 いうのなら直接、もしくは電話で言います。 もちろんメールだと、伝える方としては相手のリアクションがわからないので伝えやすいし、 よりソフトな言葉で伝えることができる。 けれど、メールゆえに深読みしてしまってより心に大きな傷を残すこともあると思います。 直接、もしくは電話で言うのであればすぐに相手のリアクションがわかりますし、 伝えたかったことの真意を話し方で伝えることも、弁解することもできます。 たった1通のメールがショックで、連絡を取らなくなったこともあります。 私にとっては一番言われたくないことで、すごく傷つきました。 相手にしてみればほんの冗談だったのでしょうが、もう2度と会いたくないし連絡も取りたくないと思いました。 それまで数か月、毎日のように連絡していたのに、それ以来は一度もメールも電話もしていません。 いつも相手の立場に立って話せたり、メールを作れたらいいんでしょうね。 |
美容室に行ってきました?! ず?っと放置しっぱなしで、気付けば3か月たっていたという体たらく… われながらびっくりですが、髪は紫外線のせいか色が抜け出すし、 その割に根本の黒いところはめちゃくちゃ目立つしでもう最悪… お休みの日はゆっくりするかゴルフするか片づけをするかの3択だったのですが やむを得ず美容室に行ってきました。 はてさて、今回はどんな髪型にしよう…と思っていたのですが、 やっと髪も伸びてきたのでまたエクステでもつけてしまおうということで、 胸下のロングになりました!! いつもはロングのエクステを半分こに折ってつけてもらうのですが 夏だしちょっと薄めにしたいということもありロングのまま。 久しぶりだったので若干手におえない感じになってしまっています(笑) でもでも、これから浴衣を着たりするイベントがたくさんあるし、 がぜんロングの方がましという意見を採用してがんばってみました。 朝からアイロンできれーに伸ばして…いやぁ面倒ですが、 自分磨きをするといい出会いがあったり、恋が生まれたりするらしいですから。 ダイエット、スキンケア、ヘアケア、etc…女子は手間もお金もかかる! だからこそ、デートでは男性も一生懸命オシャレしてきてほしいんです。 人は見た目ではないけれど、一緒にかわいく・かっこよくなれたらいいですよね! |
恋愛でも結婚でも、相手に対する条件が欠かせないものの反面、 自分にとっての条件は満たしていてもなんだかお付き合いする決め手に欠ける。 婚活している方には多い現象ではないかと思います。 私も、10代後半からときめきというものを失って、 ですが、やはり『この人がいい』という決定的なものって、ときめきとかそういうものだそうです。確かに、恋は盲目と言いますから、冷静な時に見えていた欠点もときめきさえあればカバーできるのかもしれないですよね。 じゃあ、どうすればどきめけるのか、好きになれるのか。 一番いいのは相手との物理的距離感を近くすることらしいです。 |
口内炎ができたり、なんとなく喉が痛かったり、鼻水がすごかったり。 風邪かな!?と思われる症状がでています。 そもそも鼻炎持ちなので年がら年中鼻をかんでいるのですが、風邪のときはとめどないです。 はなづまりもひどくなるので口呼吸⇒喉が痛くなるという最悪の状況になります。 ところでみなさん、病気のときは看病してほしいですか?? いつでも、相手を気遣いながら行動できたり、 |
付き合っている相手と頻繁に連絡を取りたい人、そうじゃない人がいるかと思います。 私はどちらかというと取りたい方に分類されると思いますが、相手次第の部分が大きいです。 ネットや携帯電話の普及により、『いつでもどこでも連絡を取りやすくなった』世の中ですが、返事が「うん」とか、「わかったよ」とかの一言だと もう返信する気が起きません。 毎日連絡し合っているカップルは、いつもは連絡が来ている時間にそれがないと不安になったりするのではないでしょうか。 まだメールが来ない、相手はなにをしてるんだろうとついそわそわしてしまう。 「ごめん、ちょっと友達と飲みに行ってた」「どうして一言言ってくれなかったの?」というやりとりがあるかもしれませんが、 ここで思うのは、「え、約束してたっけ?」ということ。 そうでもないのに相手の行動パターンを知りたがる、連絡が来ないから疑う。 疑われた方は『もうこういうのはしない様にしよう』と思い、連絡をしてから遊びに行く。 これはもはや束縛以外の何物でもないと思います… べんりになったという世の中でも、こういう不便さがあるものだなと思いました。 |
昨日、昔の携帯をいじっていたら、販売員だったころにブログで乗せた写真を発見しました。 驚いたのは…細い。 いや、ほんとごつくなった自分… ここ1年ほど、細いね?と言われることがめっきり少なくなりました。 友達と海に行く約束をしたのでとりあえず今週はご飯自粛モードだ!! あと1週間で、水着の着れる体型になるのかなぁ…まぁ無理だろうと思いますが |
昨日帰りの電車で浴衣のカップルを見ました。 もう7月も終わりになってきて、あっという間に月日が流れて気付いたらおばあちゃんなんじゃないのかと思う今日この頃です。 むしろ、気付いたらおばあちゃんになっていたいなぁ。 それはさておき、浴衣っていいですよね?! 昨日見たカップルはおそらく大学生ぐらいの二人だと思いますが、 なんかそういう新鮮なデートって、あまりしたことがないなぁ?。 |
大好きな彼。もう5年も付き合っているのに結婚してくれない。 そういう経験を持つ方も中にはいらっしゃるかと思います。 かくいう私もその一人で、結局彼とは別れました。 今思えば、私のわがままで、当時は仕事から逃げたくて結婚をせがんでいた。 彼も転職を考えていた時期だったから、きっと辛かったんだろうなぁ。 そういうすれ違いがあって、お互い辛くて些細なことでけんかをして別れました。彼は私との将来のことを考えていてくれたのですが、そういう彼の優しさが見えなくなってたんですね。きっと彼は私とは結婚できないと思っていたと思います。それでも、すごく大切にしてくれたんですよね。 好きな人が、結婚してくれない。どうしてだろうってつい頭で考えてしまうけれど、 |
毎年夏には旅行に行っていますが、今年は我慢の年かもしれないなぁなんて思います。 去年は知床に、別れる寸前の元彼と行きました(笑) でも、気が合うのでほんとに楽しかった。 お料理もおいしかったし、世界遺産の壮大さにおどろいちゃいました。 でもあまりうまくいっていなかったので、友達に電話したりして 彼はつまらなそうだったのを思い出します。 もう2度と二人で旅行に行くことはないと思いますが、 なんだか切ない気持ちになります。 ほんとに、いつも一緒で、何をしていても楽しかった。 次恋愛をするなら、後悔しないようにしたい。 |
先週休日を利用してゴルフに行きました。 久々だったのですが、とにかく、とにかく暑い!! 湿度が高くて酸素が薄いし、直射日光がひどくて 途中なんだか頭がくらくらしてしまっていたのですが、 9ホールが終わった時点で鏡を見たところ、顔が真っ赤。 熱中症ではなかったのですが、日射病っぽい感じで、 はじめて日光がきついものだと知りました。 終わってお風呂で冷たい水をかぶってだいぶ軽減されたのですが、 昨日久々に阿多友人には、『日焼けしたね?』 普段から美容に気を使っている女性はやっぱりきれいだと思います。 |