記事
カテゴリ
リンク
アーカイブ
2013年11月07日 in: ルミエール — ルミエール @ 12:56 PM

みなさんこんにちは☆
ショッピングをしていると、ちらほらとクリスマスソングが聞こえてくるようになりました。
店頭にも綺麗なクリスマスツリーを見かけるようになり、歩いていてとても楽しいです(^^♪
これからの季節はいろんなところでイルミネーションも楽しめますし、ワクワクしますね!!
弊社にも大きなクリスマスツリーがあります!

ツリーといえばモミの木ですよね。なぜモミの木なのかというと・・・
772年、イギリスのウインフリッドというキリスト教伝道者がドイツで布教中に、
異教徒にとって神聖な木であるカシの木を伐り倒して、
代わりにモミの木を信仰の象徴とするように人々に差し出したそうです。
その日はクリスマスイブの12月24日で、
それ以来クリスマスにはモミの木が飾られるようになったんだそうです。

サンタクロースのルーツは、4世紀に現在のトルコに実在した
聖ニコラウスだと言われています。
貧しい人の家に金銭を投げ入れるなど、彼の庶民からの人気は絶大だったとか。
ある時、貧困のために身売りされようとしていた女の子を助けるために、
家の煙突から金貨の入った袋を投げ入れたところ、
暖炉に干してあった洗濯物の靴下の中へ入ったということから
「サンタクロースが煙突から入って、靴下の中にプレゼントを入れていく」
という伝説が生まれたそうです。
だからクリスマスになると枕元に靴下を置くんですね☆

みなさんも、一緒にクリスマスを過ごす素敵なお相手をルミエールで見つけてくださいね
(^_-)-☆

【ルミエールはこちらから】