記事
カテゴリ
リンク
アーカイブ
2011年01月24日 in: ルミエール,幸せ — ルミエール @ 6:03 PM

コンニチハ!リコです。

私ごとですが、甘いもの大好きです。
友人から聞いた話なんですけど、コンビニスイーツって男子の購入率がめっちゃ高いんですって!
同僚の男子も結構甘いものが好きだって。
特に・・・
ローソンのあまおうのデコロールケーキがめちゃくちゃうまい!!と絶賛していました。
リコは食べたことないので、近々ぜーったいに食べてみたいと思います。
だって、期間げんていですもんね!

ところで・・・
ルミエールでのメールのやりとりで詰まってしまったら、スイーツネタはいかがでしょう?
有名店でもいいし、コンビニとかでも、手軽に購入して、そして
同じものを食べて感想を言い合う、なんていうのはいいんではないでしょうか???

まだ会うには早いかな、というやりとりでも、共通の話題で盛り上がれたら、
会ってみたくなってしまうかもかも?

ちなみに・・・

イチゴ:あまおうの意味は・・・

あ:あかい
ま:まるい
お:おおきい
う:うまい

だそうですよ!

う??????美味しそうです!
スイーツ時間がシアワセ時間のリコでした!

2011年01月21日 in: 家族・家庭,幸せ — ルミエール @ 12:20 PM

ご無沙汰しています、ルミエール担当のリコです!

なんと、先週末、朝から「体がいたいな?、だるいな?」
と思っていたら・・・グングン熱が急上昇して、あっという間に39.6度。

母から「間違いなくインフルエンザね!近寄らないで(笑)」と・・・。
ひ、ひどい親です。。。

週末だったので近所の内科はお休み。仕方なく休日診療に行ったら、めちゃくちゃ混んでました。
これじゃ、付添いのひとも病気になるわ?って感じでした。

タミフルを注入して(笑)、4日で復活しました!

最初の2日は本当に食べられなくてポカリスエットばかり飲んでましたが、
3日目、おかゆ→うどん→TKG(たまごかけごはん)
4日目、たまごサンド→鍋焼きうどん(餅いり)→おやつ(あんぱん・おせんべい)→牛丼

っていう感じで驚異の復活!を成し遂げました!

病気になっておもったこと。

それは、

すぐそばに、温かく見守ってくれる人がいること。 ですね。。。

優しく見守ってくれる素敵なダーリン、リコも早く見つけたいです!!!

2010年11月08日 in: 家族・家庭,幸せ — ルミエール @ 12:13 PM

この週末に友人の赤ちゃんを見に行ってきました。
3280gと元気な男の子でした。

彼女は、以前にも出産の経験があるので、今回は
「慣れたもんだよー」
と言っていましたが、私からすればスゴイ事だなと
思いました。

母子ともに健康そうなので何よりでした。
上の子が産まれた時にも見に行かせてもらいましたが、
赤ちゃんというとお猿さんぽい顔で、みんな同じに
見えると思っていましたが、やはり個性があるんですね。

たまたまお兄ちゃんになった上の子も遊びに来ていて、
私にとっては3年ぶりの再会となったわけですが、
「●●が産まれた時もこんなにちっちゃかったんだよー」
と言うと、弟を見て
「ふーん。かわいいねー。」
と、もうお兄ちゃんの顔になっていました。

子供の成長って本当に早いなと思いました。
いつの間にか、自分で歩けるようになって、話せるように
なって自分の弟をかわいいと思ったり。

大人になるとなかなか自分の成長が目に見えないので、
不甲斐なさを感じたり、ふとした瞬間に虚しさを感じたり、
ということもありますが、子供たちがすくすくと成長する
姿をみて、元気をもらいました。

友達から最後に
「早く結婚しなよー。子供、ほんっとうに可愛いから」
という言葉のパンチを受け、せっかく子供たちからもらった
元気が半減しました。

子供がいることだけが幸せではないと思いますが、
彼女の幸せな笑顔を見て私も早くお相手を見つけなきゃ
と思いました。

2010年11月06日 in: ルミエール,出会い,家族・家庭,幸せ,恋愛・結婚 — ルミエール @ 12:11 PM

先日、大学時代の研究室の同窓生との呑み会に行ってきました。
大学卒業から10年、一度も会っていなかった人もいて、
みなそれぞれの人生を歩んできたという顔をしていました。

私達の代が発起人となり、一つ上の先輩や下の後輩も
交えて20人ほどで大賑わいでした。

ある人は、某有名な企業に勤めており、またある人は、全く
畑違いの分野で一から頑張っていたり、大学当時は、
結婚しても子供が生まれても仕事を続けたい!と言っていた
彼女も10年の間に結婚・出産し、今は家庭に入って主婦業に
専念していたり、本当にみんなこの10年に色々なことが
あったんだなぁと・・・

私は、この10年の間に何をしてきたんだろう。
何をすることが出来て、これから何が出来るだろう。
と考えさせられる休日となりました。

当時は、厳しく恐かった担当教授もこの10年で少し丸くなった
ようです。

私はルミエールスタッフとして、皆様の幸せのお手伝いを
させて頂く仕事に就いてから、幸せとか結婚、家族について
考えさせられることが多くなりました。

旧友の家族の話や恋愛話、仕事の話などを聞いていて
、みんな少々の文句があっても笑顔で話せるならきっと
今は幸せなんだなって思いました。

2010年10月31日 in: デート,ルミエール,婚活,家族・家庭,幸せ — ルミエール @ 4:13 PM

今年も残す所、2ヶ月となりました。
エクシオ本社のある神奈川県横浜市でも、
季節は早いもので10月下旬は、短い秋を
通り越して、もう冬になりそうなくらいの寒さでした。

かと思えば、台風も来て年々天気がおかしく
なっているような気がします。

10月はあまり天気がよくなかったのですが、そんな中
先日、家族でコスモスを見に行ってきました。
コスモスの花言葉は「純真」です。
そう思いながらコスモスを見ていると、自分の心も
少し「純真」になったかななんて思ったりします。
小さい子供を連れた若いご夫婦から、初老のご夫婦、
カップルなど様々な人たちが見に来ていました。

うちでは、毎年春には桜、夏には向日葵、秋はコスモス、
冬は温泉など、必ず1シーズンに1回家族でどこかに
出かけています。

最近の日本では、春や秋が短く、四季を感じるのが
難しくなりましたが、皆様もルミエールで気になる人
を誘って、四季を感じるデートなどしてみてはいかがでしょうか。

2010年10月29日 in: 家族・家庭,幸せ,恋愛・結婚 — ルミエール @ 5:39 PM

先日、結婚している友達二人と私の三人で
夕飯を一緒に食べる機会があり、その時に
「共働き」についての話題がのぼりました。

一人は、旦那様の収入で充分生活していけ、
貯金も出来るそうなのですが、自分の欲しい
ものや化粧品・アクセサリーなどの贅沢品は
自分の稼いだお金で買いたいといい、結婚後
の今もバリバリ働いています。

方やもう一人は、旦那様の収入では生活する
のにいっぱいで、貯金も出来ない状態だという
ことで、渋々働きに出ています。

双方の旦那様とも女性が社会に出る、働きに
出るのは賛成で、反対していないのですが、
どちらの旦那様のご両親とも奥様である彼女
たちが働きに出ていることをあまりよく思って
いないようなのです。

それぞれ結婚して、5年目、3年目を迎えますが、
お金に余裕のある彼女は、
「子供はまだ早いし、もう少し2人で楽しみたい」
といい、生活するので精一杯という彼女は、
「子供を産んで育てていけるお金が無い」
といいます。
旦那様と彼女たちの意見は一致しているよう
なのですが、親たちからは
「孫の顔が早く見たい」
と、ことある事に言われているようです。

彼もいない私にはまるで別世界のような話ですが、
婚活するにあたって、「共働き」「子供」の事は
避けて通れないことですよね。
ルミエールでもプロフィールの項目として搭載させて
いただいています。
当人同士は良くても、結婚は家族と家族のつながり
でもあるんですよね。
自分たちの気持ちが合っていることは一番大切なこと
ですが、周りで自分たちを心配してくれる人の事も
考えなきゃいけないなって思いました。

2010年10月27日 in: 婚活,幸せ,恋愛・結婚 — ルミエール @ 4:06 PM

友達からの結婚報告のメールは、嬉しくもあり、また先に行かれてしまったとも思ったり、
何とも複雑な気持ちです。
会って話したり、電話で話したりするより、文字で伝えてくるほうが、結構インパクトが
強いみたいです。
前のメールを読み返したりしていて、また見るとまた衝撃をうけたりもします。
意外と友達の結婚に敏感になっている今日この頃です。

さて、そんな結婚が決まった友達ですが、式とか披露宴とか全然考えていないようで、
まだ決まっていないんだけど春ぐらいにはと言っていました。

結婚することは決まったけれど何からはじめたらいいのかわからない。
そんな友人にピッタリのサイトがウーマンウエディング!です。

結婚前の準備から結婚式場探し、ドレスやブライダルフェアなど「結婚」に関する情報が
盛りだくさんのサイトとなっています。早速友人にも紹介しました。

ルミエールでお相手が見つかったら次は是非、ウーマンウエディングをご利用下さい。
会員登録は無料!スケジュール機能をはじめ色々な機能がありますので、サイトに
足を運んでいただいて見るだけでも婚活のパワーの源になりますよ。

2010年10月15日 in: 家族・家庭,幸せ,恋愛・結婚 — ルミエール @ 5:07 PM

今日、コンビニにお昼ご飯を買いに出かけたときの事です。
レジでお会計をしていたら、急にドアの方で「ガッシャーン!!」
というガラスが割れる音が。
びっくりしてドアを見てみるとガラスが割れて、人影が二つ外へ
飛び出していきました。
どうやら一人は犯人で、一人は店員さんだったようで、「万引き!」
と言って追いかけていきました。

私のレジを担当していた店員さんはまだ20代前半の若い子で、
私と同じく一瞬の出来事にあっけに取られていました。

万引き現場に居合わせたのも初めてでしたが、会社に戻って
よくよく落ち着いて考えてみたら、時間がちょっとでもずれていたら
割れたガラスに巻き込まれて大変なことになっていたかも・・・と。

それよりも、「強盗」だったら・・・と思ったらとたんに震えが来てしまいました。
今でも書きながら少し手が震えています。

私も皆様と同じように、朝眠い目をこすりながらおきて、電車に乗り
会社へ行き、仕事が終わったら家に帰る普通の生活をしています。
その日常生活の中でそんなことに自分が巻き込まれるなんて、
今まで想像もしていませんでした。
そして改めて、日々平凡な日常がどれだけ幸せなことかを改めて
実感しました。

まだ素敵な恋愛もしたいし、結婚も出産も、大切な人と過ごす日々も
やりたいことはいっぱいあるって気づかされました。
生きてるだけで素晴らしいって本当ですね!

2010年10月13日 in: 婚活,家族・家庭,幸せ — ルミエール @ 4:47 PM

休日に綺麗な夕焼けだったのでついシャッターを押してしまいました。
田舎から上京してきた私は、暇さえあれば空を見上げています。きっとこの空はうちと繋がっているんだと故郷への思いを馳せながら・・・

皆様にも懐かしい景色やふるさとを思い出す風景はありますでしょうか?

夕焼けを見てもう一つ思ったことは、
「最近、日の入りが早くなったなぁ」   と。

会社から帰宅するときは、夏でも既に日が沈んでいるので、気がつかなかったのですが、先日夕焼けをみたときに時間を見たら、まだ6時前で一日一日とだんだん冬に近づいているんだなと思いました。

会社と家を往復し、帰りに夕飯やちょっと買い物をして帰るだけ。という同じような毎日を過ごしているとちょっとした変化になかなか気がつかないものです。
同じような毎日にちょっとした変化をつけるには、

●いつもの通勤ルートを少し変えてみる。
●普段、行かないようなお店に行ってみる。

など意識して、いつもと違うことをしてみたり取り入れたりするといいですよ。
きっと新しい気持ちで婚活もできるはずです。

2010年10月11日 in: 出会い,婚活,幸せ,恋愛・結婚 — ルミエール @ 1:49 PM

今日は体育の日です。私が学生だった頃は10月10日が体育の日でしたが、
ハッピーマンデー制度により、2000年から体育の日は10月の第2月曜に
変更になりました。今年でもう10年目になるんですね。

10月は気候も涼しくなり運動するにはもってこいのシーズンです。

さて、エクシオではスポーツの秋にちなんで、10月にスポーツ関連の
こんなパーティーを開催しております。

●グータン×エクシオコラボ【ボーリング婚活 in 大阪】 10月30日(土)

●横浜スタジアム×EXEOコラボパーティー?秋の浜スタで素敵な恋の運動会!
50vs50? 10月31日(日)

運動会なんて懐かしいですよね。
横浜スタジアムでの運動会パーティーは、第1部10:00?と第2部15:00?
のパーティーがあります。
また、参加者の方には抽選で豪華賞品が当たるチャンスも!

一緒に何かを体験することが出来るパーティーは、通常のパーティーに比べ、
カップル率も高いそうですので、是非ご参加してみてはいかがでしょうか。
スポーツでの出会いって爽やかでいいなぁって思います。
私も参加したいぐらいですが、社員ですので残念!皆様のお邪魔ではなく
幸せを手助けさせていただくのが仕事ですので。
すでにかなりのご予約を頂いているみたいですので、ご予約はお早めに!

横浜スタジアム運動会パーティーの詳細はこちら

« Newer PostsOlder Posts »