HOME > スタッフブログ
スタッフブログ
お子様の英語教育に特化した”サンライズエデュケーション”のスタッフブログへようこそ。
日々、英語力を身につけ成長していくお子さまの様子やイベント報告などを随時レポートします!
Hello, friends!
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校です。
ママが大好きな子どもたち、
” Mother’s Day is May 14th. Let’s make a present for your mommy!”
の言葉に目をキラキラ?輝かせ、やる気満々。
0歳児は初めての絵具の感触に不思議そうなお顔(笑)
とても可愛らしい手形のお花を咲かせることができました。1歳児はさらに葉っぱに色塗りをしていきました。
2歳児は折り紙でsquare, triangle, rectangle と形を確認しながら、赤いお花を作り、葉っぱに色塗りをして、LOVEの文字をなぞり書き。最後に?付きのリボンを付けて完成。3歳児は、これから作る見本を見ると大喜び。どうやって作るのかと興味津々。
折り紙を三角にどんどん折っていき最後にハサミで端っこの部分を切り取り、広げるとお花の形に!
何枚も重なった部分はハサミで切り落とすのに少し苦労していましたが、MOM, LOVE, そして自分の名前をなぞり書きして、とっても素敵な出来上がりに。
4,5歳児クラスのお友達は、それぞれ工夫を凝らした色とりどりのお花を描き、その周りに自分の顔写真付きの可愛らしいbumblebeeを添えました。
皆、自分の作品の出来上がりに大満足で、早速、大好きなママにプレゼントしていました。
ママ達もとっても喜んでくれて、子どもたちはママたちの嬉しそうなお顔を見てとってもHappyでしたよ?
レッスンではFamilyについて学びました。
おじさんやおばさん、いとこなど、日本語でもまだ理解しにくい部分もありましたが、年長児はParents, father, mother, grandfather, grandmother, brother, sister, cousin, uncle, aunt などMs. Dの説明を聞き、”I have~.と、一人ひとり自分の家族について発表していきました。
その後、早速、お家でFamily tree を作成してきてくれた子もいましたよ。
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校は、企業主導型保育園として2019年4月にオープンし、0歳児から小学校就学前までの早期英語教育を行っています。
普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通して子どもの成長をサポートしております。
少人数、縦割り保育の環境ならではのサンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校にご興味があれば、是非一度遊びにいらしてください。
カテゴリー: | その他 |