HOME > スタッフブログ
スタッフブログ
お子様の英語教育に特化した”サンライズエデュケーション”のスタッフブログへようこそ。
日々、英語力を身につけ成長していくお子さまの様子やイベント報告などを随時レポートします!
Hi everyone
It’s almost the end of? January!! Times flies so fast
2020年が始まったと思ったらもうすでに1月の末ですねそして、底冷えする日が増え本格的な冬がやってきました~
湘南平塚校の1月のテーマは、winterWhat reminds you when talking about winter??冬と言えば…やっぱり雪など寒いイメージがあると思います!!
2年前は、平塚でも雪が積もった日もあったんです今年はどうでしょうか?先日、少しだけ雪が舞った日もありましたが、積もる日はあるかなー
湘南平塚校のキッズ達と一緒に雪遊びなど雪を体験してもらいたいです
クラスで、What’s winter??とみんなでトークしました。
先生がSnowman,snow,snowflakes,や冬に着用する物など紹介してくれました。ピクチャーカードを見てすぐに”snowman”と答えてくれるキッズもいたりと、歌を通してすでに理解している子もいてすばらしいです
本物の雪を体験してあげる事はできないんですが、雪のような感触を楽しんでもらえるようにと、先生が用意してくれました!!
そして、Snowmanも作りましたよ
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では0歳児から小学校就学前まで
英語の早期英語教育を行っています。普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて子どもたちに英語に触れてもらっています。
少しでも早期英語教育に興味がある方大歓迎です♪ぜひ遊びに来てください。
カテゴリー: | その他 |
Happy New year
Hope everyone had a wonderful winter break
穏やかな天候に恵まれ、2020年がstartしましたね
きらきらした笑顔、そして久しぶりにみんなの元気な声がスクールに戻ってきました
新年の迎え方は、国や習慣によっては、様々なスタイルがありますね。
…
…
…”Happy New Year!!”とカウンダウンして花火が打ち上げられ、にぎやかな新年を迎えたりもします
でも、家族や親せき、大切な方と共に年を越したり、New Yearを迎える事はどこの国も共通しているように感じます。みなさまも、大切な方と素敵なお正月を過ごしたのではないでしょうか
スクールの子供たちから年賀状を頂いたり、winter break の間に過ごした楽しいお話をたくさんしてくれました
これから本格的な寒さがやってきますねでも子供たちは、寒さにまけず元気パワーが溢れています
Januaryは、WinterをテーマにクラフトやSongsに取り組んでいます早速今週はsnowflake作りをしましたよ
May the New Year brings you a lot of happiness and smiles
2020年も素敵な年になりますように
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では0歳児から小学校就学前まで
英語の早期英語教育を行っています。普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて子どもたちに英語に触れてもらっています。
少しでも早期英語教育に興味がある方大歓迎です♪ぜひ遊びに来てください^^
カテゴリー: | その他 |