HOME > スタッフブログ
スタッフブログ
お子様の英語教育に特化した”サンライズエデュケーション”のスタッフブログへようこそ。
日々、英語力を身につけ成長していくお子さまの様子やイベント報告などを随時レポートします!
こんにちは。まだまだ寒い日が続きますね。
今週のサンライズキッズは、先週末の雪の影響で地面の状態が良くないということもあって、公園では遊べずじまいでした。
その代り、今週は園周辺をお散歩!普段道端で目につかない小さなことに、必然的に目が向きます。
公園の近くの花壇には、小さな芽がたくさん出ていました。それを見つけた子どもたちが、とても嬉しそうにしていたのが印象的でした。
外から帰った後の手洗いうがいも忘れずに行い、しっかり風邪予防。
暖かい春が待ち遠しいですね。そのためにも体調管理はしっかり行っていきましょう。
今月に入ってからも何人かのサンライズキッズが、児童英検やその練習をする時間を取っています。
今月6才のMちゃんが児童英検シルバーを受験し、正解率94%と、高い正解率と成長を見せてくれました。
今年度中に児童英検を受ける予定のキッズも何人かいます。どんどん児童英検に挑戦して、自分の力を試していきましょう!
カテゴリー: | その他 |
こんにちは!寒い日が続きますね。今週末も横浜や関東の広い範囲が、大雪や大雨に見舞われました。道路の状況などには十分注意してお出かけください。
さて、昨日はバレンタインデーでしたね!今週のサンライズは、バレンタインデーにちなんだ制作やカラリングなどを行ってきました!
こんな風に、自分で型どったハート形の折り紙を、愛の言葉と一緒に先生にプレゼントをする一場面も…?
「I like you because you are cute!!」(*^_^*)
そして昨日のバレンタインデー当日は、なんと実際にチョコ作りも行ったんです♪
教室中にふんわり広まるあま~い香りに、子どもたちも大興奮!そして自分でお菓子作りをしたという事も新たな経験となったキッズもいて、また一つ自信となりましたね^^
カテゴリー: | その他 |
こんにちは。
今週は本当に寒い日が続きました。サンライズの子どもたちも、今週はあまりの寒さの為やむを得ず室内遊びとなった日が多くありました。
そして本日の横浜市には、大雪警報が出ています。明日にかけて20㎝ほどの積雪になると予想されています。子供たちが安心して外で思いっきり遊べる季節が待ち遠しいですね。
さてそんなサンライズ、今月のカリキュラムのテーマは「What do you see?」、さまざまな実験を通して、色や形についてや、どんな風?何が起こる?何が見える?など、たくさんの面白い出来事に触れています。
たとえばこんな風に、油と水を混ぜたらどうなるの….?
みんな興味津々(^^)
じゃあ色を混ぜたらどうなるのかな….?
違う色になった!
子どもたちの「不思議だな」と思う気持ちをどんどん刺激して、子どもたちからの自由で面白い発想がどんどん生まれる、そんな楽しいサンライズになっていくといいですね!
カテゴリー: | その他 |
こんにちは!あっという間に2月に突入しましたね。
2週間ほど前から、インフルエンザが全国で流行してきています。みなさま、体調はいかがでしょうか?
サンライズも例外ではありません。何人かの子供たちがまだ、インフルエンザで長いお休みを取っています。
全国的にも、先週だけでまだまだインフルエンザ患者数は増えていってるようです。体調管理はしっかりと行っていきましょう。
でも!サンライズに登園してくる子供たちは元気いっぱいです!
またまた興味深い事柄を、今週も多く学んでいます。
「Liquid」液体について!液体はどうして凍るのか、どうして沸騰するのか、そして氷はどうして解けるのか、など、
実験も交えつつ、楽しく学びます!
みんな興味津々です。その姿がとっても可愛らしいですね♪
さて、ここでお知らせです。
サンライズでは3月に、春季スクール(アフタースクールの体験会)を開催いたします。
3月24日~27日の4日間、時間は15時~17時となっております。
サンライズで、一緒に楽しく英語のレッスンを体験してみませんか?
この春季スクールからアフタースクールに入園された方には、特典もございます。
詳しくはホームページにも記載してありますので、ぜひご覧ください。
☆サンライズキッズHP http://www.sunrise-kids.com/
カテゴリー: | その他 |