HOME > スタッフブログ
スタッフブログ
お子様の英語教育に特化した”サンライズエデュケーション”のスタッフブログへようこそ。
日々、英語力を身につけ成長していくお子さまの様子やイベント報告などを随時レポートします!
Hello everyone
It’s nice and warm these days,spring is here and lots of fun things are waiting
暖かい太陽の日差しが差し込む日が増えて、お外に出ていても気持ちがとても良いですねウィルスの影響で、いろいろと制限があり我慢の多い時期ではありますが
季節は、確実に進んでおり、スクールの子供たちも元気に過ごしております
Spring のイベントと言えば、Easter (復活祭)です
Easterの由来は諸説いろいろありますが、イエス・キリストの復活を祝うお祭りと言われています。復活されたのが日曜日だったため、イースターは、春分の日以降の最初の満月の日の翌日曜日とされています。そのため、今年は、4月の12日でした
日本でも少しずつEasterが浸透してきていますね
そしてイースターに欠かせないのがbunnyとeggでそれぞれに意味がありますEaster bunnyは、多産と豊作を意味し、繁栄の象徴です。Easter eggは、生命の始まりを意味し復活の象徴があります。
Easterが近づくと、卵をカラフルにペイントしたり,egg huntと言って、卵探しをしたりとイースターを楽しみ春の訪れを感じます
スクールの子供たちもEaster を楽しもうと言うことで、早速Easter eggをつくりましたよ
それぞれ好きな材料を使い、貼ったり塗ったりして素敵なEaster eggが完成しました
それぞれ作ったEaster eggと共にEgg hunt も楽しみました
園庭やスクールの中にEggを隠し子供たちは、一生懸命探し回りました
暖かい日差しに感謝しながら、Easterをエンジョイし、春の訪れを子供達も感じる事ができました
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では0歳児から小学校就学前まで
英語の早期英語教育を行っています。普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて子どもたちに英語に触れてもらっています。
少しでも早期英語教育に興味がある方大歓迎です♪ぜひ遊びに来てください。
カテゴリー: | その他 |
Hello everyone
春は、お別れの季節でもありますが新たなで出会い、新たなスタートの季節でもありますね
Spring is start of the year and also is the season to say farewellIt’s a little bit sad to say goodbye, but also their are happy things waiting
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校でもお別れのお友達がいましたとっても寂しいですが
新たなスタート
たくさん楽しい事が待っていますね
応援しています
そして進級したお友達もお別れのお友達もみんな、今までの頑張りの表彰式をしました
先生方がみんなにぴったりなclass room awardを考えてくれましたよ
“Good eater” や”Best smile”
などいろいろ!! みんなso happy
思い出にスクールみんなの手形が入ったfriend ship tree を制作しました
4月から新たなスタートたくさん楽しい事が待っていますね
応援しています
We wish all the children the very best luck in their days
4月からの新しいお友達にとっては、ドキドキのスタートで泣いてしまう時もありますが、スクールのお友達は、みんなwelcome の気持ちでいっぱいですそして、在園生のお友達は、進級しました!!Hooray
泣いていた子もmusic time にはみんなでdancing
さらに賑やかになったサンライズインターナショナルスクール湘南平塚校!!これからのみんなの更なる成長が楽しみです
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では0歳児から小学校就学前まで
英語の早期英語教育を行っています。普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて子どもたちに英語に触れてもらっています。
少しでも早期英語教育に興味がある方大歓迎です♪ぜひ遊びに来てください。
カテゴリー: | その他 |
Hi everyone
Cherry blossom has started to bloom?and?Spring is just around the corner
温かい日が増え、桜のつぼみが少しずつ開き始めてきましたね暖かい春の気配を感じ、お外遊びの際には “no?jacket!!” と上着をいやがり元気いっぱい走り回っています
3月と言えばひな祭りですねインターナショナルスクールでも日本の行事をとても大切にし、レッスン内に取り入れたりと子供達の健やかな成長をお祝いしました
そしてもう一つ3月のイベントとして3月17日のSaint Patrick’s Day があります
日本では、まだあまり馴染みのないイベントでは、あるのですがセントパトリックスデーは、アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日なのです。元々アイルランド発祥のお祝いイベントでだったのが世界各地に広がり最近では、日本でもパレードが行われるようになっているようです。アイルランドのシンボルカラーがgreenであるため、St. Patrick’s day にはgreenの物を身につけてお祝いしたりするそうです。
他にもいろいろなシンボルがあります。Shamrock 四つ葉のクロバー、 rainbow 虹 gold 金貨、そしてLeprechaun 妖精のおじさんの説明をして理解を深めました。
妖精のおじさんは、虹の下に金貨がたくさん入ったポットを隠しているそうですそして、そのLeprechaunを捕まえた人には幸せが訪れると言われています
サンライズでもSt. Patrick’s Day をお祝いましたよ
ハット作りLet’s make our own hat
!!
And、、、we also went hunting for golds and look for Leprechaun
Leprechaunやgoldの宝探しにもチャレンジしましたよ
いろんな所から金貨を発見してみんなhappy
みんな一生懸命スクールの中を探し回って妖精さんや金貨を見つけ出すことが出来ましてたくさんのgoldや妖精さんを見つける事ができたので、きっとみんなにも幸せが訪れてくれる事を願っています
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では0歳児から小学校就学前まで
英語の早期英語教育を行っています。普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて子どもたちに英語に触れてもらっています。
少しでも早期英語教育に興味がある方大歓迎です♪ぜひ遊びに来てください。
カテゴリー: | その他 |
Hi everyone
いろいろな風邪やウィルスが怖い時期ではありますが、スクールの子供達は元気いっぱいに過ごしております
スクールの近所には、良く行く公園がいくつかあるのですが天気の良い日や子供達の体調のいい日には、少し足を伸ばして大きなpark 平塚総合公園まで遊びに行きます
平塚総合公園のPark内には、とっても広いgrass field 広場、playground遊具、small zoo触れ合い動物園などとっても広い公園なので、他にもたくさん遊ぶ所があります
ポニーもいてhorse rideもできるんですよ
“let’s go to the big park!!”と声かけると大喜びの子供達です
Baby達は、バギーに乗って行くのですが頑張って公園まで歩く2歳さんや1歳さんもいてとても頼もしいです
体力もだいぶついてきましたよ
触れ合い動物園には、いろんな動物がいます以前、レッスンで動物に関して勉強しているので子供達からもduckやsheepなど英語で言えてとっても素晴らしいです
お教室内だけでは、無く実際に見て触れ合い
体験をする事によって、強く印象に残り更に英語が定着しやすくなりますね
暖かい日も増えてきたのでこれからもお外で元気よく過ごし、いろんな経験ができたらと思っています
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では0歳児から小学校就学前まで
英語の早期英語教育を行っています。普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて子どもたちに英語に触れてもらっています。
少しでも早期英語教育に興味がある方大歓迎です♪ぜひ遊びに来てください。
カテゴリー: | その他 |
Hello everyone
Spring is almost hereだんだん春の気配を感じるようになってきましたね
花粉症の子は辛い時期ですねhay fever
2月のbig event としてValentine’s Day のパーティーを先日行いました
日本でもすっかりバレンタインがイベントとして浸透していて、甘いsweetsで溢れる時期ですね
外国でもさまざま習慣がありますお花のプレゼントをしたり小学校では、クラスのお友達にバレンタインのカードを渡したりと愛が溢れていますね
ということで、サンライズ湘南平塚校でも愛を込めたバレンタインの工作やスイーツ作りなどをしました
mommyやdaddyにThank you とI love you の気持ちを込めてプレゼントしようとカップケーキやクッキーにデコレーションしましたよ
まずは、Lorena先生からの注意事項と説明をしっかり聞きました
This is a present for mommy and daddy, so do not put it in your mouth.
みんな目の前に美味しそうな物があってもガマンして一生懸命 rules を守りdecorateしました
Don’t put it in your mouth!!
Let’s decorate
Whipped cream ,marshmallows and colorful sprinkles
cookie にもデコレーションしてとってもカラフルで可愛いcupcake が完成しました
そして、valentine 工作も作りました
We made a Love Tree Card
put some paint
It tickles !!
愛のこもった作品がいっぱい完成
We love you
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では0歳児から小学校就学前まで
英語の早期英語教育を行っています。普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて子どもたちに英語に触れてもらっています。
少しでも早期英語教育に興味がある方大歓迎です♪ぜひ遊びに来てください。
カテゴリー: | その他 |
Hello
February has started1月があっという間に過ぎて2月に突入しましたね
まだまだ寒い日が続いていますが、スクールのキッズ達は元気いっぱいに過ごしています。2月といえば節分ですね
サンライズキッズインターナショナルスクールでは、日本の行事も大切にし取り組んでいますよ
節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日だそうですスクールの子ども達もこれからも元気に過ごしサンライズに福が来るようにと願い、豆まきパーティーを行いました
鬼が登場する前に、先生が節分について説明してくれました。
鬼は、Demon!!
豆まきは、throwing beans!!
鬼は外、福はうちDemon out good luck in
Beans の準備もしっかりできました
鬼の登場にビックリする子達や泣き出す子達がいて大盛り上がりでした
みんなが一生懸命throwing beans をしてくれたので鬼さんは、福を置いて出て行ってくれました
YeahHooray
こんどは、お面の鬼さんに向かってthrowing beans もしましたよ
手づくりのBeansを力いっぱい投げてくれたので、みんなの健康とサンライズインターナショナルスクールの湘南平塚校もたくさんの福がやってきてくれるでしょう
みんなGOOD JOB
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では0歳児から小学校就学前まで
英語の早期英語教育を行っています。普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて子どもたちに英語に触れてもらっています。
少しでも早期英語教育に興味がある方大歓迎です♪ぜひ遊びに来てください。
カテゴリー: | その他 |
Hi everyone
It’s almost the end of? January!! Times flies so fast
2020年が始まったと思ったらもうすでに1月の末ですねそして、底冷えする日が増え本格的な冬がやってきました~
湘南平塚校の1月のテーマは、winterWhat reminds you when talking about winter??冬と言えば…やっぱり雪など寒いイメージがあると思います!!
2年前は、平塚でも雪が積もった日もあったんです今年はどうでしょうか?先日、少しだけ雪が舞った日もありましたが、積もる日はあるかなー
湘南平塚校のキッズ達と一緒に雪遊びなど雪を体験してもらいたいです
クラスで、What’s winter??とみんなでトークしました。
先生がSnowman,snow,snowflakes,や冬に着用する物など紹介してくれました。ピクチャーカードを見てすぐに”snowman”と答えてくれるキッズもいたりと、歌を通してすでに理解している子もいてすばらしいです
本物の雪を体験してあげる事はできないんですが、雪のような感触を楽しんでもらえるようにと、先生が用意してくれました!!
そして、Snowmanも作りましたよ
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では0歳児から小学校就学前まで
英語の早期英語教育を行っています。普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて子どもたちに英語に触れてもらっています。
少しでも早期英語教育に興味がある方大歓迎です♪ぜひ遊びに来てください。
カテゴリー: | その他 |
Happy New year
Hope everyone had a wonderful winter break
穏やかな天候に恵まれ、2020年がstartしましたね
きらきらした笑顔、そして久しぶりにみんなの元気な声がスクールに戻ってきました
新年の迎え方は、国や習慣によっては、様々なスタイルがありますね。
…
…
…”Happy New Year!!”とカウンダウンして花火が打ち上げられ、にぎやかな新年を迎えたりもします
でも、家族や親せき、大切な方と共に年を越したり、New Yearを迎える事はどこの国も共通しているように感じます。みなさまも、大切な方と素敵なお正月を過ごしたのではないでしょうか
スクールの子供たちから年賀状を頂いたり、winter break の間に過ごした楽しいお話をたくさんしてくれました
これから本格的な寒さがやってきますねでも子供たちは、寒さにまけず元気パワーが溢れています
Januaryは、WinterをテーマにクラフトやSongsに取り組んでいます早速今週はsnowflake作りをしましたよ
May the New Year brings you a lot of happiness and smiles
2020年も素敵な年になりますように
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では0歳児から小学校就学前まで
英語の早期英語教育を行っています。普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて子どもたちに英語に触れてもらっています。
少しでも早期英語教育に興味がある方大歓迎です♪ぜひ遊びに来てください^^
カテゴリー: | その他 |
Hello everyone
12月といえばやっぱりChristmas
クリスマスがいよいよやってきますね
Winter is here, and it’s almost Christmas
クリスマスに向けて12月スクールでも着々と準備してきましたChristmas songsは、もちろんクリスマス制作もたくさん取り組んでいます。
スクールの中は、キッズ達が製作した可愛らしい作品などいっぱいにデコレーションされて、早くサンタさん来ないかなーとみんなウキウキ気分みんなサンタさんの話題で盛り上がっています
先生がいろんな種類のオーナメント、snowman,snowflakes, raindeer,and candy canesなどを準備してくれて
名前が呼ばれたら…一つずつ飾り付けしましたよ
Yeah we did itこの飾りをスクールのエントランスに飾りましたよ
And, we decorated our school tree too
ライトもついてキラキラとしたChristmas tree の完成
クラスタイムには、Christmas songs を歌っています。中でもお気に入りは、Jingle Bells
一人一個bellや音の出る楽器を持って歌に合わせてノリノリです
Also, we made our own stockingsHoping Santa will bring us a nice present
大きな真っ赤なソックスみんなでオリジナルのstockings を作りました
好きな飾りを使ってオリジナルのストッキングも作りましたよ
みんなのところにも素敵なクリスマスがやってきますように
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では0歳児から小学校就学前まで
英語の早期英語教育を行っています。普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて子どもたちに英語に触れてもらっています。
少しでも早期英語教育に興味がある方大歓迎です♪ぜひ遊びに来てください^^
カテゴリー: | その他 |
Hi everyone?
It’s December?早いもので12月に入り、今年もあとわずかとなりましたね
気温の低い日も増え、本格的な冬がやってきたように感じます。曇りや雨の日は、お日様のありがたさを実感します
スクールのキッズ達もsunny
な日は、大喜び!!
天気の良い日はお散歩に出て近くのparkに遊びに行きます近くの公園に行くまでそれほど距離は無いのですが、交通ルールはもちろん先生達とのお約束を守り気をつけて遊びに行きます
公園に行く事が多いのでクラスタイムにもtraffic rulesの勉強をしました!!
Redは、stop 。Greenは、go!!遊びに取り入れながらもしっかりと身につけています!!カラーをしっかりと理解できているので楽しく学ぶ事ができました
年齢の低いキッズ達にも分かりやすく卵のパックでtraffic light を作りましたよ
Get on the bus. Let’s go for a drive
皆んなでバスごっこもして楽しみました
Look to the right, look to the left, look to the right again. No cars!! Hands up
今日も、楽しく公園に行きました
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では0歳児から小学校就学前まで
英語の早期英語教育を行っています。普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて子どもたちに英語に触れてもらっています。
少しでも早期英語教育に興味がある方大歓迎です♪ぜひ遊びに来てください^^
カテゴリー: | その他 |