11292016
こんにちはヽ(*´∀`)ノ一気に冬がやってきたようで、毎日冷え込みますね。先週、関東では雪が降ったそうで、11月に東京都で初雪を観測するのは大変なことだとニュースでやっていました。昨年の暖冬とはうってかわって、今年の冬は厳しい寒さになるみたいです。風邪などひかないように体調管理には気をつけなければいけませんね!
12月を目前に控え、街のいたるところにイルミネーションが飾り付けられています。雑貨店を覗くと、サンタクロースや雪だるま、トナカイなどのクリスマスのオブジェが飾られていて、もうすぐクリスマスなんだと実感します。カップリングパーティーにご参加されているお客様の中には、「クリスマスまでに恋人を見つける!」と頑張っていらっしゃる方も沢山いらっしゃいます。クリスマスまで1ヶ月ほどですが、いつどこで素敵なお相手と巡り会えるかはわかりませんので、一つの出会いを大切にして頂ければと思います。
カップルに為にはまず『第一印象』が肝心です。よく聞くことかもしれませんが、パーティーに参加するのにだらしない服装では男女とも好印象は持ってもらえません。カップルになっている方を見ていると、やはり清潔感のある方が人気があるようです。カップリングパーティーにお越しの際には、おしゃれをして来てください☆
11222016
こんにちは(^^♪10月、11月は友人の結婚式に沢山招待されて「ご祝儀貧乏になってしまった!」なんて方も多いのではないでしょうか?でも、友人の花嫁姿を見て、「私も結婚したい!」と強く思った方もいると思います。幸せそうな新郎新婦の表情と、綺麗なウエディングドレスに憧れを抱く女性は多いですよね。でも「結婚どころか恋人もいない。」「クリスマスまでには恋人が欲しい!」それではまず出会いを機会を増やさなくてはいけません!!
まずはカップリングパーティーやお見合いイベントに参加して、『婚活』をスタートさせましょう!沢山の人との交流を深めることは、その先の更なる出会いに繋がります。カップリングパーティーが初めてという方も、『1人参加限定』や『30歳代限定』など年代別のパーティーだと、話しやすいと思いますので、まずは気になる企画を見つけて積極的に参加してみてくださいヽ(´▽`)/
クリスマス前のこの時期には、「クリスマスまでに恋人を見つける!」と意気込んで参加される男女が多いように感じます。目標があると積極的にお話も出来るようです。カップリングパーティーに参加するきっかけは人それぞれですが、中には1日で複数のカップリングパーティーに参加される方もいらっしゃいます。忙しくでなかなか出会いがないという方も沢山いらっしゃいますので、安心して参加してみてください☆
11152016
こんにちは(^^♪
本日はカップリングパーティーについて、また婚活についてお客様よりお問い合わせ頂く中で、質問が多い内容を少しご紹介したいと思います。
その①『カップリングパーティーには一人で参加する人はどのくらいいます?』
とても多い質問です。実はカップリングパーティーにご参加されるほとんどの方が、お一人でご参加されています。割合でいうと、約50%~70%くらいです。
婚活しているけどパーティーに参加するのは不安という方は多いと思います。でも友達は恋人がいて、一緒に参加出来る人がいないとお悩み方、また友達にバレずに婚活したいという方も多いのです。友達同士で参加される方の方が少ないのが現状ですので、一人でも気軽に参加してみてください。
その➁『カップリングパーティーにはどんな服装で行ったらいいですか?』
男女問わずご質問頂く事が多いです。パーティーといってもそんなに堅苦しいものではありません。ほとんどのカップリングパーティーにドレスコードはないので、どのような服装でも大丈夫なのですが、異性の方から良い印象を持ってもらう為に、ジーパンにTシャツなどのカジュアル過ぎる服装は避けたが良いです!レストランに食事に行くなら、というふうに考えて頂ければ良いと思います。カップルになったら二人でお茶したり、食事する可能性も有りますから!
是非参考にしてみてください(*゚▽゚*)
1182016
こんにちは☆11月に入ってから急に寒くなって、冬の訪れが近いのだと感じるようになりました。朝晩はとっても冷えるので、風邪などひかないように気をつけなければいけませんね。
さて、Halloweenが終わり、街はかぼちゃやおばけの装飾から、サンタクロースやリースなどクリスマスの飾りつけに変わっています。12月にはイルミネーションが点灯され、街中がクリスマス一色に染まります。
去年のクリスマスは何をしていたかと振り返ると、どんな思い出がありましたか?そして、今年のクリスマスはどんな風に過ごしたいですか?
日本のクリスマスは海外の人たちから見ると、かなりオリジナルのようです。もともとは「キリストの生まれた日」ですから、仏教の日本では冬の一大イベントとなっています。家族のいる人は、家族みんなで食事をしてクリスマスケーキを食べ、子供たちには朝起きるとサンタクロースからのプレゼントが!子供の頃はそれが何より楽しみでした(^O^)
独身の人は恋人と過ごす日という方が多いですね。二人で食事に出かけて、クリスマスにプロポーズなんて憧れます☆
そんな憧れは誰しも持っているようで、11月に入ると「クリスマスまでに恋人を見つけたい」とカップリングパーティーはとっても盛り上がります☆恋活・婚活で素敵なクリスマスの思い出を作ってください!
1112016
こんにちは(*゚▽゚*)明後日11月3日は「文化の日」です。戦後間もなく日本国憲法が公布された日で有り、祝日となりました。今年の11月3日は木曜日なので、3連休になりませんでしたが、各地で色々なイベントが開催されます!
婚活業界でも祝日に合わせてイベントが開催されます☆様々な企画のカップリングパーティーがありますので、ご自身に合った企画を見つけるのも婚活の楽しみの一つです♫
カップリングパーティーや婚活イベントに参加する際には、清潔感のある服装がお勧めです!男性の方は平日はスーツでご参加される方が多いですが、休日にはカジュアルな普段着でお越し頂く方の方が多いようです。カジュアルと言っても、Tシャツにジーパンのようなラフすぎる服装よりも、シャツにジャケットを羽織ったり、きちんとした印象の服装が女性受けも良いみたいです。
女性の方は平日・休日ともにスーツでお越しになる方は少ないですが、綺麗めの服装でお越しになる方が、男性から好印象を持ってもらえます。ジーパンではなくスカートやワンピースなど、レストランにお食事に行く時のような装いが好まれます。パンツスタイルでもトレンドを取り入れ、野暮ったくない装いでしたらokです(^O^)カップリングパーティーに参加される際には、是非参考にしてみてください☆