プルメリアフォトスタジオのトップページ > スタッフブログ
スタッフブログ
2018年03月30日 (金)ペットグッズについて 桜咲く
こんにちは。
プルメリアフォトスタジオの河﨑です。
ついに満開を迎えましたねー、東京の桜!
河﨑はもう青空の下の桜が嬉しすぎて、ついつい写真を撮りまくってしまいました。
桜が多く植えてある公園には花見の人はもちろん、ワンちゃんのお散歩ついでに立ち寄る方も多くいます。
やっぱり桜は、家族みんなで楽しみたいですよね♪
ところで人間だけでなく実はワンちゃんも桜が好きなようで、桜の花びらを食べてしまったりする事もあるそうです。
桜の”花びら”自体は何の問題も無いのですが、種子や葉などには人やワンちゃんにとって有毒となる物質が含まれています。
万が一の事を考えると、花びらであっても食べ癖がつかないよう注意したいところですね。
さてプルメリアフォトスタジオでは、4月から「春のニャン祭り」キャンペーンが始まります。
当スタジオにペット写真撮影でお越し頂く多くのお客様がワンちゃんをお連れの方なのですが、この機会に是非猫ちゃんとも思い出を残して頂きたい…!
…なんて想いがあります。
ただし、猫ちゃんはワンちゃんより怖がりさんも多いので、飼い主様のご協力をいただきながら楽しく撮影させていただければ嬉しいです!
ペットとの家族写真は是非プルメリアフォトスタジオへ☆
皆様のお越しを心よりお待ちしております♪
2018年03月23日 (金)ペットグッズについて もうすぐ春!
こんにちは。
プルメリアフォトスタジオの河﨑です。
徐々に暖かくなり、春の訪れを感じるなぁ…なんて思ってた矢先の先日の雪には驚きました。
もうすぐ4月だというのに寒さもなかなかしぶといものです。
ただ、雪と桜が同居する風景は悪くないですね。
明日24日は一転して春本番の陽気を迎えるようで、東京では桜の満開が予想される見込みだそうです。
ワンちゃんとのお花見が待ち遠しいところですが、この時期になると食欲が落ちるワンちゃんもいるそうです。
これは、初から夏にかけて食事量を減らし体脂肪を落とすことで暑い夏に耐えられる体つくりをしてると言われています。
これは特に、外で飼われてるなど季節感を感じさせる飼育をされてるワンちゃんに多く見られる傾向なのですが、これから春が本格到来しワンちゃんがエサを残すようになったら与える量を少し減らすなどして調整してあげると良いかも知れません。
ただし、春は発情期や熱中症、花粉症、温度差によって体調を崩しやすい季節でもあるので、元気はあるけどなんだかいつもと様子が違うと感じた時は動物病院に相談をしましょうね。
プルメリアフォトスタジオでは、春の到来に胸を躍らせながら、様々なプランをご用意してお客様のお越しをお待ちしております!
3月限定のデータ増量キャンペーンもまだ間に合いますので、詳しくはプラン詳細のページをご覧くださいね♪
2018年03月17日 (土)ペットグッズについて 横浜ドッグウィーク
こんにちは。
プルメリアフォトスタジオの河﨑です。
昨日面白いニュースが舞い込んできました。
当プルメリアフォトスタジオは横浜、東京、名古屋に構えておりますが、その横浜が「犬にやさしい街」宣言をしたのです!
今年が戌年という事にあやかり、4月14日(土)~22日(日)の2週末を含む9日間、愛犬家である方々を対象に、「社会性」、「環境保全」、「横浜愛の再認識」をテーマにイベントを催すそうです。
詳細は公式HPをご覧頂ければと思いますが、我々ワンちゃん好きにとってはなんとも嬉しいニュースですね。
2018年の戌年開催という事ですが、今後も毎年開催のイベントにしていきたいという事なので、とても楽しみですね。
最近は気温もとても暖かくなってきており、よりお散歩も楽しめる時期となってきました。
プルメリアフォトスタジオでは、スタジオだけでなくロケなど出張撮影も承っております!
春の陽気の中、元気に駆け回るワンちゃんの想い出を形に残してみませんか?
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております♪
2018年03月11日 (日)ペットグッズについて 3月のキャンペーン!
こんにちは。
プルメリアフォトスタジオの河﨑です。
今月のキャンペーンはもうご覧いただきましたでしょうか?
今月は…「データ増量キャンペーン」!!…と題しまして、
3月中にスタンダードプランをご予約の方は納品枚数が+5枚!
スタープランをご予約の方は、なんと納品枚数が+10枚増えちゃいます!!
しかも、通常ですとお写真のセレクトはカメラマンにおまかせいただいてるのですが、当キャンペーンの増量分の枚数はお客様自身でお選びいただけます!
さらに!!
実は、今月からスタープランの料金を見直しし、大きく値下げいたしました。
非常にお得なキャンペーンとなっておりますので、是非是非この機会にご利用くださいませ!
また、新オプションのキーホルダーも好評販売中です!
横浜、東京スタジオでは実物サンプルもご用意しておりますので、撮影の合間や撮影後にでも是非お手に取ってご覧くださいね!
温かくなったりまた突然寒くなったり安定しない天候が続いておりますが、プルメリアフォトスタジオは本日も元気に営業中です!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております♪
2018年03月02日 (金)ペットグッズについて ワンちゃんと花粉症
こんにちは。
プルメリアフォトスタジオの河﨑です。
毎年、この季節になると多くの罪なき人々が耐え難い苦痛に襲われます。
今年も既に、すべての不幸の原因である花粉が私たちの身体にさんさんと降り注いでいます。
鼻水と目のかゆみで意識が朦朧とし、とても仕事どころではありませんよね。
河﨑は今年こそ花粉対策の注射を打ってもらおうと考えています。
さて、実は花粉症は人間だけでなくワンちゃんにとっても辛い問題です。
ワンちゃんの場合は(ネコちゃんも)目や鼻でなく、皮膚に痒みや乾燥などの症状が出る事が多いそうです。
症状としては、体を壁や床にこすりつける、顔を掻きむしる、涙が出る、色素沈着、外耳炎、発疹などがあります。また、眼の周りの毛が抜けたり、同じく眼の周りの皮膚がただれたように赤くなることもあるとか。
ただしワンちゃんも人間と同じく様々なアレルギーがあるので、その原因を飼い主様が突き止めるのは困難です。
花粉症かな?と思われる場合でも独自に判断するのでなく、動物病院で診察を受けるのが望ましいです。
もしワンちゃんが花粉症だと診断されてしまったら、できる事はまず散歩の時間に気を付ける事。
花粉は13~15時ごろのお昼過ぎ、17~19時ごろの時間に最も多く飛散するといわれています。
できるだけ、この時間帯のお散歩は避けてあげた方がいいでしょう。
また、散歩中身体に花粉がつかないよう、散歩時には(花粉のつきにくいような)滑りの良い素材のお洋服を着せてあげるのもいいかも知れません。
さらに、家に着いたら花粉を落とすようタオルで拭いてあげてください。
河﨑自身が花粉症でつらい思いをしているせいかスタジオと関係ない話題で熱が入ってしまいましたが、花粉症でストレスが溜まり、飼い主様の言う事を聞かなかったり噛みついてしまったりといったトラブルに繋がる可能性もあります。
飼い主様とワンちゃん双方のために、少しでも疑いが見られる場合はお医者さんの診断を受けるようにしたいですね。
スタジオ撮影のご予約の際も、道中のことを考えると花粉症の時間帯からズラしてあげると良いかも知れません!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております♪