スタッフブログ|
沖縄リゾートウェディング The Premium OKINAWA Wedding Time

ロイヤルカイラ 沖縄リゾートウェディングロゴ menu open

スタッフブログ

> > その他

スタッフブログStaff Blog

< PREV123456789101112131415NEXT >

その他

映える鐘

皆さま、こんにちは!はいさ~い♪

沖縄リゾートウエディング ブログ担当の小圷(こあくつ)です。

 

沖縄での結婚式に限らず、やはり結婚式は最高のロケーションで行いたいものですよね?

沖縄北部、今帰仁村にあるココ珊瑚の教会ではそんな希望にベストマッチしたフォトスポットが多数あります♪

 

まず何よりも一番の魅力は完全プライベートの「コーラルビーチ」

今帰仁ブルーの海と白い砂浜を独り占め出来ちゃいます☆

 

そして、上にあるガーデン

その中にあるのが・・・

 

【幸せの鐘】

 

img_4750

 

 

 

 

 

 

ご覧の通り、海だけじゃなく空も綺麗なんです☆

 

 

大切な人との一生に一度の挙式

 

それをしたからには、やはり二人で一緒に幸せになりたいですよね?

 

この鐘を二人で鳴らすことが出来れば、

一緒に幸せになれるとかなれないとか・・・(笑)

 

噂話はともかく、これだけの“映え”写真が撮れるということは間違いありません♪

 

この他にも、白亜の【コーラルチャペル】、緑の木々の間から木漏れ日が差し込む【ツリーハウス】、

カメラマンがお客様に合わせて厳選する【フォトグッズ】など、

“映え”させる要素が盛りだくさんです!!

 

一生に一度の結婚式、そんな大切なイベントをリゾートで!と考えているそこのあなた!

ぜひ、chillmaリゾート 珊瑚の教会へお越しください♪

 

スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

その他

天気の子?

皆さま、こんにちは!はいた~い♪

沖縄リゾートウエディング ブログ担当の長澤です。

 

9月も早くも後半になりましたが、さすが南国沖縄です、

日中の真夏を思わせるような太陽の日差しはまだまだ健在!です。

晴れた日は、本当に綺麗で気持ちの良い青空が広がります。

 

本日は、台風17号の影響で、残念ながら朝からパラパラっと小雨模様

「曇り空・・・時々、チラッと晴れ間、と思ったら突然、嵐!ドシャ降りの雨!」

これが今日のchillma の天気予報です。何と極端な!でしょ?

外で こんな天候に遭遇したものなら、諦めて思わず 笑ってしまう⁈

「うそでしょ~!」一気に びしょびしょ~ (´ー`))

でも、お日様が顔を覗かせる時間もあって、

モーニングタイムには、うっすらと虹も見えたり。

忙しい天気模様です。

 

今日の「珊瑚の教会」で挙式された お幸せなカップル2組とも

お天気の合間を縫ってビーチガーデンフォトは、バッチリ!撮影できました。

(「天気の子」いましたか!)

 

dsc_29071

 

 

 

 

 

青い空、碧い海、白い雲。

都会では叶えられないリゾートウェディングならではの

シチュエーションですね。

お二人だけのキラキラ輝く想い出の写真も

どうぞ、chillma リゾートで。

その他

今月がオススメ♡

みなさま、こんにちは!

はいさ~い♪  沖縄リゾートウエディングの小圷(こあくつ)です☆

 

9月に入り、暦上は秋になりましたが日本全国まだまだ暑い日が続いています・・・。

そんな時こそ南国沖縄に来ちゃえばいいんじゃないでしょうか?!(笑)

 

というのも沖縄でのリゾートウェディング、実は9月がオススメです!(あくまで個人的ですが)

 

お盆・夏休みの期間は目が飛び出そうなほど高い飛行機代

9月に入るとだいぶ落ち着いてきます。

それに伴い、観光客も減ってきますし、まだ台風の時期でもない。

 

しかし、しっかりと南国沖縄らしい太陽と海の色はキープ!

これぞリゾート地!!と言わんばかりの青い海と空、そして白い雲のコントラストが皆様の目の前に広がります☆

9月なのに!!

 

そんなビーチで撮る写真

最高の物にならない訳がありません♪

 

さらに、そこにちょっとした小道具とカメラマンのアイデアを加えれば、

ただでさえステキな写真が、より輝きを増してきます☆

img_4139

 

 

 

 

 

 

この写真に写っている指輪

実際に新郎様が着けている結婚指輪なんです。

 

他にも色々なフォトグッズやテクニックがありますので、

必ず、皆さまの希望の写真を撮ることが出来ます!

 

そしてそんな写真で、皆さまの記念すべき日を彩らせていただきます♪

 

スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

 

その他

ビーチウェディング

みなさま、こんにちは!

はいさ~い♪  沖縄リゾートウエディングの小山です(^O^)/

img_7445

chillmaリゾート 珊瑚の教会では、これから秋から冬の季節には。

今帰仁ブルーにキラキラ輝く美ら海と

恋愛、結婚、子孫繁栄のパワースポット『恋の島』古宇利島を眼の前に

さざ波をBGMに真っ白な砂浜でのビーチウェディングがオススメです。

チャペルでの挙式ももちろん素敵なのですが、

沖縄リゾートウエディングならではの、ビーチウェディングいかがでしょうか。

ただ、お天気だけは『運を天に任せる』しかないのですが・・・

chillmaリゾート 珊瑚の教会は今帰仁村運天と言う場所にあり、

かつては源為朝公が伊豆大島から逃れている際、大変な嵐に遭い、

『運を天に任せて』たどり着いた所だという伝説が残っており、

その源為朝公の子供が初代琉球王 舜天になったというお話が琉球国の正史に残っている

大変縁起の良い場所なんです。

雨天の際も、美ら海と古宇利島に見守られながら珊瑚の教会 チャペルにおいて滞りなく結婚式を挙げて頂けます。

ご結婚という、一生に一度の晴れ舞台

運を天に任せてみてはいかがでしょうか。

スタッフ一同お待ち申しております。

 

 

 

 

その他

指輪の交換

みなさま、こんにちは!

はいさ~い♪  沖縄リゾートウエディングの小山です(^O^)/

img_5294

 

 

結婚式の慣わしの中でも最も古くから行われているのは何かご存知でしょうか?

「誓いのキス」、「フラワーシャワー」、「ブーケトス」・・・

正解は「指輪の交換」なんです。

「指輪の交換」は、人類最初の夫婦の習慣と言われています。

そんな指輪の交換の際に使われるのがリングピロー。

新郎新婦のお二人が主役である結婚式の中で目立たないアイテムではありますが、

人それぞれいろんな思いを込めていただくアイテムでもあります。

沖縄chillma 珊瑚の教会で挙式されるお客様の中にも、

どちらで購入されたのか思わず聞きたくなるような素敵なデザインのものや、

手作りのものを持ち込まれる新郎新婦様もいます。

そんなリングピローの由来は、古代エジプト。

当時は装飾をあしらった枕状の大きな台座の上に宝石を飾っていたようです。

それがクッションになり、指輪交換に使われるようになったのはローマの時代。

ちなみに、挙式が終わった後のリングピローはもう使い道がないのかというとそんなことはありません。

結婚式で使用したリングピローを、

生まれてくる赤ちゃんのファーストピローにすると、

赤ちゃんが幸せになれるという言い伝えがあります。

ぜひ、使用したリングピローは大事にとっておいてくださいね。

感動的なウェディングフォトや美しい美ら海をバックにビーチフォトなど

思い出も一緒に残しましょう。

< PREV123456789101112131415NEXT >

PAGE TOP