スタッフブログ

アメリカと日本の生活習慣の違い

みなさんこんにちは!エスタ.com担当の田中です。

10月に入り、段々と秋めいてきましたね!秋は涼しく過ごしやすくて個人的に一番好きな季節です♪

本日はアメリカと日本の暮らしの違いについてご紹介☆

アメリカと日本は何でも真逆です。
例えば日本の玄関のドアは外側に開きますがアメリカでは内側に開きます。「welcome(どうぞお入りください)」という意味があります。
また、日本では家の中は土足厳禁ですがアメリカでは玄関で靴を脱ぐ習慣がありません。

初めての国に行くと、生活習慣の違いに戸惑うかもしれませんが、その国の暮らしぶりを事前に知っておくと安心かもしれませんね。

ESTA.comなら楽々とESTAの申請が可能です!

ご希望の方は是非お申し込みください☆

 

1475365779836

ESTA申請のステップ♪

みなさんこんにちは!

エスタ.com担当の田中です。

9月も終わり、まもなく10月です!
もう完全に秋だと思っていたら夏のように暑くなりびっくりしました!
季節の変わり目で気温差が激しいので体調にはお気をつけて!

☆エスタ申請のSTEP☆

エスタ申請のお申込みをされてから
最短3日で申請が完了となるよう努めています!

①申請書と決済の詳細入力と送信
②弊社からの登録。完了のメール受信
③弊社からの手続き開始のメール受信
④手続き完了のメール受信

アメリカに渡航するにはESTAというVISAが
必要になりますので申請をお忘れなく☆

エスタ.comではお客様の快適な旅の為に精一杯の
お手伝いをさせて頂いております。
アメリカに行くけどエスタの申請がとても面倒という方、
この機会にエスタ申請代行に是非お申込みください♪

DOA_6669

アメリカの秋!

みなさんこんにちは!

エスタ.com担当の田中です。

少しずつ涼しく肌寒くなってきましたね。
秋の訪れを実感しています。

秋のアメリカは国内どこでもとても過ごしやすい季節です。

アメリカ北部の州は、日中は暖かく、夜は冷え込みますが
広葉樹は紅葉し始め、数週間と短い期間ではありますが大変美しい色になります。

アメリカ南部の州は、夏の過酷な暑さが終わり、
秋はより過ごしやすい気候になります。

アメリカの秋は、基本的に9月第一週のレイバーデー週末から始まり、
11月末のサンクスギビングデー(感謝祭)ホリデーまでを言います。

レイバーデーは夏の終わりと3ヶ月間に及ぶ
アメリカの学校の長期休暇の終わりを意味しています。

レイバーデーホリデーの3連休の週末は
ピクニックや屋外バーベキューをして楽しむ方が多くいるそうです。

秋のアメリカにも是非訪れてみてくださいね♪

アメリカに渡航するにはESTAというVISAが
必要になりますので申請をお忘れなく☆

DOA_6972

ハワイのルール!

みなさんこんにちは!
エスタ.com担当の田中です。

夏が終わり、あっという間に秋ですね。
近くの小学校では、運動会の練習を朝からやっていて、
さらに秋を感じる今日この頃です(*’ω’*)

9月、10月はハワイへ渡航される方も多くいらっしゃると思いますが、
ハワイには日本とは違うルールがたくさんある事をご存知ですか??

公共の場での喫煙は法律違反で罰金と取られちゃうんです。
空港、ホテル、ショッピングセンター、レストランなどの
公共の場では全面喫煙となってますので、
喫煙者の方は気を付けて下さい!

また、交通ルールは日本よりも厳しく取り締まられ、
場合によっては、罰金が発生します。

例えば、横断歩道以外で道を渡ったり、
歩行者用の信号を無視すると・・・
【ジェイウォーキング】と言う交通違反になり、
現行犯で捕まれば$130もの罰金を
支払わなければいけないのでお気をつけ下さい!

それから、ハワイのビーチでは運が良ければ、
ウミガメなどの野生動物にに出会えることがあります
しかし、ウミガメは保護対象となっており、
海中、陸上問わず触れる行為は罰金刑になりますので、
野生動物に遭遇した場合は
遠くから優しく見守ってあげて下さいね♪

その他にも、ハワイには日本とは違うルールがたくさんございます。
ご旅行がお決まりになりましたら、
ルールの確認とESTAの申請はお忘れなく(^^)/

DOA_6707

★ESTA.comのメリット★

みなさんこんにちは!エスタ.com担当の田中です。

9月に突入!まだまだ残暑が厳しく暑い日々が続いていますね。

本日はESTA.comの3つのメリットをご紹介☆

①安心
旅行代行会社が直接承り、旅のプロが様々な手続きを代行していますので初めての海外旅行でも、安心してお任せ頂けます。

②余裕
ESTA.comでは申請から最短で3日後の申請が可能です。
また、事前の申請を忘れていたという場合でもスムーズに取得して頂くことが可能です。少しでも余裕のある旅の支度をして頂けます。

③信頼
申請が出来なかった場合の返金システム(一部費用の返金)があり、お電話でのお問い合わせが可能!初めての海外旅行で不安な方へも分かりやすくアドバイスをさせて頂きます。また、ESTA.comではお役立ちコンテンツも満載!お客様の快適な旅のお手伝いをいたします♪

 

DOA_6663

ESTA申請でお困りの方へ

みなさんこんにちは!エスタ.com担当の田中です。

8月が終わり9月に入りました!みなさんの夏はどんな夏でしたか?♪

本日はESTA.comのご紹介をします☆

アメリカに入国するにはESTAが必要になります!

米国大使館による公式サイトで申請をするには全ての事項を英語で入力しなければなりませんが、申請を代行させていただくESTA.comなら全て日本語で申請頂けるので手間要らず!

楽々とESTAの申請が可能です!

ご希望の方は是非お申し込みください☆

esta

人気都市ランキング♪

みなさんこんにちは!
エスタ.com担当の田中です。

8月も下旬になりました!
夏が始まったと思ったらもう終わり
なのかと月日の早さに驚いています。

本日はアメリカの人気都市ランキングBEST6をご紹介

①ラスベガス(ネバダ)
②サンフランシスコ(カリフォルニア)
③ニューヨーク(ニューヨーク)
④ロサンゼルス(カリフォルニア)
⑤ボストン(マサチューセッツ)
⑥アナハイム(カリフォルニア)

なんとカリフォルニア州の都市が3つもランクイン!
行ったことがない都市なのでとても行ってみたくなりました!

みなさんも行ったことが無いアメリカの都市に行ってみると

また新鮮な旅行ができるかもしれないですね♪

アメリカに渡航するにはESTAというVISAが
必要になりますので申請をお忘れなく☆

DOB_5896

アメリカの祝日☆

みなさんこんにちは!

エスタ.com担当の田中です。

お盆休みも終わり、夏が終わりに近づいてきましたね。

夏の思い出は創れましたでしょうか。
私は最近友人とヒマワリ畑に行ってきました。
夏らしい思い出が出来て良かったです。

文化や歴史が違うのでアメリカでは日本のお盆休みのような
長い連休はあまりないですが国民の休日があります!

今回はアメリカの有名な祝日をご紹介します☆

☆11月第4木曜日:サンクズギビング(感謝祭)

アメリカへ最初に以上してきたビルグリム達の飢えを救った

全ての食物に対して感謝する日

☆12月25日:クリスマス

イエス・キリストの降誕(誕生)を祝う(記念する)日

翌日のアフターセールでは朝早くからお店が開店し
半額近くまで安くなるので大盛況になり多くの人で賑うそうですよ♪

アメリカに渡航するにはESTAというVISAが
必要になりますので申請をお忘れなく☆

1467030095415

Summer vacation!

みなさんこんにちは!

エスタ.com担当の田中です。

猛暑が続く中、いよいよお盆休みとなりました!
帰省ラッシュがピークだそうです!
夏休みの旅行はどこへ行かれるのでしょうか?

みなさん思い思いの夏の思い出を創ってください♪

本日は真夏の今がベストシーズンのアメリカ都市をご紹介!

☆マイアミ☆

マイアミは一年中温かく、ロサンゼルスのような気候です。
しかし、降水量が多く、夏にはスコールが降る事もありますが
スコールも長時間振り続ける訳ではないのでご安心ください。
雨が上がった後は綺麗な虹がたくさん見れる可能性が高まります。
虹と遭遇出来たら旅行中の素敵な記念になりますね。

この夏、旅行先で思いきり楽しんで来てくださいね♪

アメリカに渡航するにはESTAというVISAが
必要になりますので申請をお忘れなく☆

1467030097660

SUMMER TRIP♪

みなさんこんにちは!

エスタ.com担当の田中です。

日本では梅雨が長引きましたが先週ついに梅雨明けとなりました!
強烈な日差しを浴びてやっと夏を実感し始めました。

いよいよ8月となり、お盆休暇が近づいてきましたね!
夏の旅行の計画はお済みですか?

本日は☆夏の海外旅行ランキングBEST3~アメリカ~☆をご紹介♪

①≪ニューヨーク≫

世界でも屈指の大都会ニューヨーク!
自由の女神に登るもよしブロードウェイを楽しむもよし!
都会ならではの夏を楽しめます!

②≪ロサンゼルス≫

年間を通じて温暖な気候のロサンゼルス。
有名テーマパーク、ビーチでのマリンスポーツ、
ショッピングなど楽しみ方盛りだくさん♪

③≪ラスベガス≫

眠らない街ラスベガス。世界を代表するエンターティメントが楽しめるシティ。
カジノ、ショー、ショッピングなど魅力的な楽しみ方ができる!

この夏、みなさんはどのシティで夏を楽しみたいですか?

アメリカに渡航するにはESTAというVISAが
必要になりますので申請をお忘れなく☆

1462319025784