サンライズキッズ看護師のコラム

2022-11-30赤ちゃんのうんちがなかなかでない時

新生児期は授乳のたびに排便が見られることも多いのですが、なかには一日に1-2回など便秘気味の赤ちゃんも居ます。どうにかしてあげたいと思うの...(つづきを読む)

2022-11-19覚えておいて!チョークサイン=choke sign!

前回コラムで、子どもの窒息の要因についてお話しましたが、今回はそれを踏まえて家庭で出来る対策についてお話したいと思います。『窒息時のサイン...(つづきを読む)

2022-11-17【食】による窒息

前回コラムの窒息についての続きです。食事の時間というのは楽しく、心もお腹も満たされて幸せを感じる時間です。ただ、危険を伴う事もあることを...(つづきを読む)

2022-11-14不慮の事故:窒息

子どもが不幸にも亡くなってしまう原因は、先天的な疾患を持って生まれてきた場合や、悪性新生物などの重篤な疾患に罹患した場合があります。しかし、...(つづきを読む)

2022-11-12子どもの命を守るのは大人 自宅編

子どもの事故は家の外だけで起きるものではなく、家族と過ごす家の中でも起こり得ます。しかし、大人の気付きや事故を未然に防ぐための防止策を講じる...(つづきを読む)

2022-11-11成長ホルモン

このホルモンは子どもの時だけに分泌されるのでしょうか?身長が大きくなるだけの働きでしょうか?よくわからないけれど聞いたことがあると思われる...(つづきを読む)

2022-11-09【寝る子は育つ】

昔からよく聞く言葉ですが、本当のことなんですよね。寝ている間に必要なホルモンが分泌されたり、沢山寝ることで心の安定に繋がったりと、良いこと...(つづきを読む)

2022-11-07蓄膿症=副鼻腔炎(ふくびくうえん)

蓄膿症という名前を聞いたことがある方は多いと思います。でも、鼻の中に鼻水が沢山溜まっている?鼻詰まりがひどいこと?とどんな病気か理解されて...(つづきを読む)

2022-11-04肥満

気温が下がり、街を歩いていても木々の紅葉が始まりすっかり秋色ですね。秋と言えば食欲の秋。旬の味覚をいろいろ楽しんでいる間に、「食べ過ぎち...(つづきを読む)

2022-11-02頭皮のフケ

秋になり空気の乾燥を感じるようになりましたね。子どもが頭を掻いていたり、フケがパラパラと見られたりすることはないでしょうか?頭皮が乾燥し...(つづきを読む)