HOME ▶スタッフブログ

『冬のランニングの危険』①
みなさんこんにちは!ランニング婚活担当の岩楯です。
年明けてから、ぐんっと冷え込みが強くなったように感じますね。
いよいよ冬本番…!!と、いったところでしょうか。
さて、寒い季節は、ランニングはしやすい季節ではありますが、
冬のランニングは危険なことも多いようですね。
せっかく健康の為にも走っているという方が、冬のランニングの悪魔にあたってしまっては、
元も子もないとったことになりますので、どんなことが危険なのか、
また、どうしたら防げるのか、しっかりと確認をして、安全に楽しく、ランニングをしましょう!!
シリーズで紹介していこうと思います!
『冬のランニングの危険』
①運動誘発喘息!
息を弾ませる際に、気管支が冷えることや、乾燥することが原因で起こるそうです。
ウォーミングアップを十分に取り、マスクを着用して花呼吸を意識して、
気管支を冷やさないようにするのが一番の予防になるようです★
また来週冬のランニングの危険・予防を紹介していきますので、
よければ参考にしてください♪
ランニング婚活パーティーの際の話のネタにもなると思います(^^)/
健康に気を使ってくれる人は、男女ともに素敵です★
元気なみなさんのご参加をお待ちしております!!
2017年01月09日(月)《カテゴリー/スタッフブログ》
1件中 / 1~1件 |