3月28日(土) 関東地区・横浜 Iスタッフ
時々パーティーにご参加いただくお客様に
「もう少し話す時間
を長くしてほしいo(〃^▽^〃)o」と
ご要望を受けます。
エクシオのパーティーは2~3分程度お話頂くスタイルを取っていますが
この時間案外人間の反応を考えると
長いのかも知れないことが判明しました
イギリスのある科学者が
「男性が恋に落ちるために8.2秒
の時間が必要である」と
提唱しているそうです。
イギリスのある大学で、隠しカメラを設置して115人の学生の男女学生を対象に、
異性たちと各5分ずつ会話してもらい、隠しカメラで追跡し、
視線の動きと好感度の関係を調査したところ…
男性が「ステキだ」と答えた女性(仕掛け人)と
目線を合わしている平均時間は8.2秒だった事が判明!
でも逆に女性にさほど魅力を感じていなかった場合は、その時間は4.5秒に落ちていた。
この結果「男性が初対面の女性に対し、8.2秒以上目線を合わせ続けていれば、
既に恋に落ちているのではないか」と判断したようです。
これに対して、女子学生の場合は相手が「いい男」であろうと「ださい男
」であろうと、
見つめる時間に違いはなかったようです。
ジッと相手のことを見続けることができるため、この法則が当てはまらないようです。
ただ、照れてしまって(///∇//) 目線を外してしまうということもあるため、
必ずしもこの8.2秒の法則が当てはまるとは言えませんが、
目線
をずっと合わせられると言うことは自分に興味を示している、
もしくは心を許しているという事にもつながるので
8.2秒の法則は男性が自分に好意を持っているのか
どうなのか判断する基準になるのかもしれませんね
ただ、一目ぼれはもっと時間が短いことが判明
ロイター電によると、あるアメリカの大学チームは、
人は興味をそそられる顔を見ると0.5秒以内に注意を集中し、
仲間かライバルかを判断する傾向があるって
魅力的かどうか判断するのには0.5秒しかかからないことが判明
魅力的な顔は、1秒が過ぎた後でも0.5秒長く凝視されることも明らかになったという。
一目(惚れ)って0.5秒?なのかもしれませんね!
だから、エクシオのパーティーのご参加いただく皆さんも案外
席を移動した瞬間数秒で
この方だって思われるのかもしれませんね
皆さん、パーティーに参加される際には
異性の方の「目線」に注目してみてはいかがでしょうか