1月16日(木)の給食
サンライズキッズインターナショナルスクール 湘南平塚校

保護者様マイページ
  1. お問い合わせ
  2. サイトマップ
MENU CLOSE

Staff Blogスタッフブログ

スタッフブログ
2020年1月16日

1月16日(木)の給食

【離乳食(後期)】

エネルギー189kcal たんぱく質5.8g 脂質0.8g

 

軟飯 味噌汁 煮魚 ゆでにんじん 里芋の含め煮

【普通食】

エネルギー524kcal たんぱく質19.4g 脂質18.2g

 

ご飯 味噌汁 さばの味噌煮 やさい炒め 里芋の煮物 キウイ

 

【材料およびレシピ紹介】

◎実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいかと思います。当ページでは、あえて1人分の分量をご案内しています。

◎分量は1人分ですので、ゆで時間、炒め時間等は短めに目安として設定しています。

 

☆さばの味噌煮☆

〈道具〉小鍋 ピンセット(魚骨抜き用)

〈材料〉子ども1人分

さば 35g(半身1/4切れ)

しょうが 1g(小さじ1/3)

さとう 1g(小さじ1/3)

みそ 3g(小さじ1/2)

酒 1g(小さじ1/3)

みりん 2g(小さじ1/2)

だし汁 100cc(大さじ7)

〈作り方〉

①[だし汁作り]1)600cc位の水を鍋に入れ、かつおだしパックを1パック入れ、弱火で沸かす。

2)沸いたら中火にし、さらに3分煮出す。

3)3分後、火を止め、だしパックを絞りながら取り出す。完成

②さばの小骨をとり、3等分に切る。

③小鍋に①のだし汁としょうがを入れ、弱火にかける。

④煮立ったら②を入れ、弱火のまま煮る。アクがでたらすくい捨てる。

⑤④に、酒・さとう・みりん・みそを入れ、さらに弱火で煮る。

⑥煮汁がとろりとしたら火を止める。※⑤⑥で約②分

完成

 

☆野菜炒め☆

〈道具〉フライパン ザル ボウル

〈材料〉子ども1人分

たまねぎ 15g(8等分にして外側1枚)

にんじん 10g(先端1cm位)

ピーマン 5g(8等分)

しめじ 10g(3本位)

ハム 8g(1/2枚)

油 2g(小さじ1/3)

しお 少々(親指と人差し指でつまんだ量)

とりがらだし 1g(小さじ1/2)

〈作り方〉

①たまねぎ・にんじん・ピーマン・ハムは2cmの千切りにする。

②しめじをほぐして、1cm位に切る。

③フライパンを熱して、油を入れ、弱火でまま、にんじん→たまねぎ→ピーマン→しめじを順に加え炒める。※約20秒

⑥弱火のまま、しお・とりがらだしを加え、味がなじんだら炒め火を止める。

完成

 

☆里芋の煮物☆

〈道具〉鍋2つ ザル ボウル

〈材料〉子ども1人分

里芋 35g(小1コ)

しょうゆ 1g(小さじ1/3)

さとう 1g(小さじ1/3)

みりん 1g(小さじ1/3)

水 1g(小さじ1/3)

〈作り方〉

①里芋の皮をむき、1cm位の角切りにし、水にさらす。

②鍋に①の里芋とひたひたに水を入れ、弱火にかけ茹でる。※約2分

③②をザルにあげる。

④別の鍋に、里芋・しょうゆ・さとう・みりん・だし汁を入れ、弱火にかけ約3分煮る。味がしみ、少しとろりとしたら火を止める。

完成

 

※里芋のぬめり成分は、体内の免疫力を高めてくれます。みんな、里芋もたくさん食べてくれました。

最近の投稿
【6月1日(土)の給食・おやつ】
Hello snails!
【5月31日(金)の給食・おやつ】
【5月30日㈭の給食・おやつ】
【5月29日㈬の給食・おやつ】
カテゴリー
Story Time
子育てにお役立ち情報
お知らせ・イベント
サンライズキッズについて
サンライズキッズの1日
給食ピックアップ
アーカイブ
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
Page Top