【11月11日㈫の給食・おやつ】
サンライズキッズインターナショナルスクール 湘南平塚校

保護者様マイページ
  1. お問い合わせ
  2. サイトマップ
MENU CLOSE

Staff Blogスタッフブログ

スタッフブログ
2025年11月11日

【11月11日㈫の給食・おやつ】

サンライズキッズ保育園 

給食の様子◎  

今日の給食は、そぼろ丼でした!しっかり座って自らスプーンで上手に食べていました!(^^)!おかわりもたくさんしてくれました♪

◎離乳食

【離乳食(初期)】エネルギー45kcal たんぱく質1.3g 脂質0.2g

粥ペースト だいこんペースト かぼちゃペースト

【離乳食(中期)】エネルギー118kcal たんぱく質4.9g 脂質2.3g

【離乳食(後期)】エネルギー137kcal たんぱく質5.3g 脂質2.4g

(写真は後期食です。月齢によって形、固さ、盛り付け量を変えて提供しています。)

粥 味噌汁 鶏そぼろ煮 かぼちゃの甘煮

【離乳食中期・後期食のレシピ】

☆鶏のそぼろ煮☆

<材料>子ども1人分

鶏ひき肉    10g

かつおだし   少々

しょうゆ    0.1g

片栗粉     0.5g

<作り方>

①鍋に水を入れ、鶏ひき肉を煮る。

②だし・しょうゆで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

~完成~

◎完了期食・1.2歳児食・3歳以上児食

【離乳食(完了期)】エネルギー398kcal たんぱく質16.4g 脂質12.4g

【普通食】エネルギー416kcal たんぱく質16.7g 脂質12.4g

【3歳以上食】エネルギー463kcal たんぱく質19.3g 脂質12.8g

(写真は普通食です。年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)

鶏そぼろ丼 味噌汁 かぼちゃのサラダ みかん缶

 

レシピ紹介(材料は子ども一人分)◎    

離乳完了期食⋆1.2歳⋆3歳以上児食のレシピ    

☆簡単おいしい鶏そぼろ丼☆     

〈材料〉子ども1人分

米                   35g

鶏ひき肉          25g

かつおだし         0.2g

酒                   1g

砂糖

さとう      1.2g

しょうゆ     1.3g

ごま                           0.6g

<作り方>

①鍋に水と鶏ひき肉を入れ火にかけ混ぜる
②ひき肉に火が通ったら、酒、砂糖、醬油を加え加熱する。
③炊きあがったごはんの上に②盛り付けるごまをかける。
完成

 

☆かぼちゃのサラダ☆

〈材料〉子ども1人分

かぼちゃ   25g
きゅうり   10g
にんじん   5g
塩      0.1g
マヨネーズ    4g

<作り方>

①きゅうりはイチョウ切りにしサッと茹でざるにあげる。
②にんじんとかぼちゃは1cm角切りにしてやわらかくなるまで茹で、ざるにあげる。
または、レンジで加熱してやわらかくする。
③ボウルに①②③マヨネーズ、塩で和える。
完成

 

午後おやつ◎ 

    

マカロニあべかわ

 

【材料およびレシピ紹介について】

・実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。

・こちらのブログでは、あえて1人分の分量をご案内しています。

・分量は1人分ですので、ゆで時間・炒め時間等は短めに設定しています。

最近の投稿
【11月11日㈫の給食・おやつ】
【11月10日㈪の給食・おやつ】
【11月8日㈯の給食・おやつ】
【11月7日㈮の給食・おやつ】
レッスンの様子と園庭遊び✏️🌱
カテゴリー
Story Time
子育てにお役立ち情報
お知らせ・イベント
サンライズキッズについて
サンライズキッズの1日
給食ピックアップ
アーカイブ
2025年11月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
Page Top