Hello!サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校です‼︎
先週からぐっと涼しくなり、秋を感じる季節となりましたね!
本格的な秋の訪れに、外遊びを楽しんでいる子どもたちの姿や
様々な秋の自然が芽を出し、興味津々の子どもたちです☺️
今週はThanksgivingの様子をお伝えします!
皆様はThanksgivingを知っているますか🤔?
☺︎「Thanksgiving」は、主にアメリカやカナダで祝われる
収穫や恵みに感謝する祝日「感謝祭」を意味しています!
アメリカでは毎年11月の第4木曜日、カナダでは10月の第2月曜日に祝われる行事になっています!
乳児クラスは手形を取って手形を鳥に見立てました🪿
好きな絵の具の色を自分たちで選び、
保育者に筆で塗ってもらうと嬉しそうに微笑む児や
くすぐったくて肩が上がってしまう児など
一人ひとり違った反応を見せてくれながらも楽しむ姿がありました!

自分で選んで手形をとった鳥を見て嬉しそうに喜び、
お友だちと完成したクラフトを見ながら『pink!blue!』などと色を発したり
お互いの色を見合いながら過ごす姿がとても微笑ましかったです🧡‼︎

幼児クラスでは花束とガーランドのクラフトを行いました💐🚩
ネイティブ講師から『Thanksgivingとは?』について話を聞き、
文化の違いやThanksgivingの日には食卓にたくさんの品数の料理が並び
様々なことに感謝をして過ごすなどの話を聞きました。
花束クラフトでは様々な食材の色付けから始まり、
『様々な物に感謝をする!』という気持ちを込めて名前を鳥の絵を描き
一人ひとり色は一緒でも塗り方や筆圧などにも違いがあり、
個性あふれる花束が完成しましたよ💐✨


ガーランド作りでは『Thanksgiving』の話を聞き
様々な物に感謝をしながら色付けを楽しむ姿が見られました👀



まだ完成はしていませんがコツコツ製作中です‥☺️
完成が今から楽しみの子どもたちです!!!!!
今週はここまでとします🍂🌰
インスタグラムやってます💫
『sunrisekids_shonanhiratsuka』で検索してみて下さい!

