Hello!サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校です![]()
今月より偶数週の金曜日は絵本の読み合わせの様子をお届けします。
湘南平塚校では毎日たくさんの絵本と触れ合っています![]()
その様子が少しでもお届け出来ればと思います![]()
毎日スナックタイム(おやつの時間)の前にはMs.Dのお話が
始まります。


みんな「今日は何かな」と楽しみにしています。
今日のお話は・・・
「Clotheline Clues to Sports People Play」
というお話です。
物干しざおにいろいろなスポーツのユニフォームやシューズ、
傍らにはボールが登場します。

みんながよく知っているスポーツが出てくると、みんなで
「サッカー!!」と大きな声で教えてくれます。

珍しいスポーツ、アーチェリーも登場しますが、
カッコいいアーチェリーのポーズを決めてくれる子もいましたよ![]()
また別の時間ではMs.Eのまわりに輪ができていました。

かえるさんが
「I don’t want to be a Frog」
かえるにはなりたくない、というお話。
他の動物になぜ自分はなれないのか?を質問していきます。
そのたびにお隣のかえるさんや動物たちが「Because…」なぜならと
教えてくれます。

大きな動物には少しこわーい声で読んでいると
みんでこわーい声を真似してリピートしていました![]()
かえるさんにもいいところがいっぱいあったね![]()
また別の日![]()
3歳になったばかりのお友だちがみんなに絵本を読んでくれました![]()

みんなに見えるように一生懸命絵本を持ちます![]()

保育者がちょっとヘルプ![]()

上手にめくることができました![]()
保育者の様子をよくみているんでしょうね。
ちいさな先生ががんばってくれました![]()
明日はどんな絵本に出会えるかな![]()
次回をお楽しみに![]()
今週も最後までお読みいただきありがとうございます。
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では、普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて楽しく生きた英語を学んでおります。ぜひ遊びに来てください。See you next week!
インスタグラムもやってます![]()
sunrisekids_shonanhiratsukaで検索してみて下さい。

