3月7日(月)の給食・おやつ
サンライズキッズインターナショナルスクール 湘南平塚校

保護者様マイページ
  1. お問い合わせ
  2. サイトマップ
MENU CLOSE

Staff Blogスタッフブログ

スタッフブログ
2022年3月7日

3月7日(月)の給食・おやつ

【離乳食(完了期)】

エネルギー470kcal たんぱく質17.9g 脂質15.6g

和風スパゲティ 野菜スープ ひじきのサラダ オレンジ

【普通食】

エネルギー487kcal たんぱく質18.2g 脂質15.7g

和風スパゲティ 野菜スープ ひじきのサラダ オレンジ

【おやつ】

かぼちゃ蒸しパン

 

【材料およびレシピ紹介】

◎実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいかと思います。当ページでは、あえて1人分の分量をご案内しています。

◎分量は1人分ですので、ゆで時間、炒め時間等は短めに目安として設定しています。

 

☆和風スパゲティ☆

〈道具〉フライパン

〈材料〉子ども1人分

スパゲティ 30g

ツナ 5g(小さじ1)

しめじ 8g(4本位)

たまねぎ 10g(8等分にして外側1枚)

ほうれん草 15g(2本位)

油 1g (小さじ1/3)

しお 少々

〈作り方〉

①たまねぎを2cm長さ位の薄切りにする。

②ほうれん草をよく洗い、2cm長さのざく切りにする。

③しめじを1cm位の長さに切る。

④小鍋に湯を沸かし、スパゲティを4~5cm位に折り、やわらかめに茹でる。

⑤フライパンを熱し油を入れ、中火にして、ツナ、たまねぎを入れ炒める。やわらかくなったら、しめじとほうれん草を加えさらに炒める。

⑥⑤に茹であがったスパゲティを入れ、炒める。しおで味を調え野菜と混ぜ合わせる。

完成

 

☆ひじきのサラダ☆

〈道具〉鍋 ザル ボウル2コ(A・Bとする)

〈材料〉子ども1人分

ひじき 3g

きゅうり 15g(どの部分でも2cm位)

にんじん 5g(先端1cm位)

コーン 5g(小さじ山盛り1)

ごま 1g(小さじ1/3)

しょうゆ 1g(小さじ1/3)

酢 1g(小さじ1/3)

油 1g(小さじ1/3)

〈作り方〉

①[ドレッシング作り]ボウルAに、ごま・酢・しょうゆ・油・を入れ、よく混ぜ合わせる。

②ボウルBにたっぷり水を注いで、ひじきを入れ戻す。※約5分

③きゅうり・にんじんを2cm幅の千切りにする。

④鍋にお湯を沸かし、ひじき・きゅうり・にんじんをゆでる。※約1分

⑤④をザルにあげ、サッと水をかけ、冷ます。

⑥⑤を手でしぼり、水気をとり、ボウルに入れる。

⑦⑥にコーンを入れ、①のドレッシングを加え、よく混ぜ合わせる。

完成

 

※ひじきは、栄養価がとても高くカルシウムや食物繊維をたっぷり含んでいます。サラダにしてもさっぱりとして美味しいです。

最近の投稿
【6月17日(月)の給食・おやつ】
【6月15日㈯の給食・おやつ】
Happy Father’s Day!!
【6月14日㈮の給食・おやつ】
【6月13日㈭の給食・おやつ】
カテゴリー
Story Time
子育てにお役立ち情報
お知らせ・イベント
サンライズキッズについて
サンライズキッズの1日
給食ピックアップ
アーカイブ
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
Page Top