【2月8日㈯の給食・おやつ】
サンライズキッズインターナショナルスクール 湘南平塚校

保護者様マイページ
  1. お問い合わせ
  2. サイトマップ
MENU CLOSE

Staff Blogスタッフブログ

スタッフブログ
2025年2月8日

【2月8日㈯の給食・おやつ】

サンライズキッズ保育園

◎給食の様子

今日は、ちゃんこ鍋!これは何かな?と、色々な具材を楽しみ体も心もポカポカと温まりました!(^^)!

【離乳食完了】エネルギー465kcal たんぱく質20.8g 脂質14.2g

【1.2歳児食】エネルギー487kcal たんぱく質22.9g 脂質15.6g

【3歳以上児】エネルギー529kcal たんぱく質24.8g 脂質15.2g

(写真は普通食です。年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)

ツナマヨごはん ちゃんこ鍋

◎具だくさん♪ちゃんこ鍋のレシピ

【離乳食完了・1、2歳児食のレシピ】

☆ツナマヨご飯☆
〈材料〉子供1人
米 30g

ツナ 10g

塩 0.1g

マヨネーズ 3g

<作り方>

①米は普通に炊く

②ツナとマヨネーズ、塩を混ぜ合わせる。

③お茶碗にご飯をよそい、②をのせる。

※②を別皿にして、お子さまにのせてもらってご飯と混ぜてもOK

※②とご飯を混ぜて、お茶碗に盛り付けてもOKです。

☆ちゃんこ鍋☆
〈材料〉子供1人

絹ごし豆腐 25g

にんじん 10g

じゃがいも 20g

キャベツ 10g

こまつな 10g

かつおだし 0.5g

みそ 4g

<作り方>

①にんじん、じゃがいも、キャベツは1cmの大きさに切る

②鍋に水と①を入れ、やわらかく煮込む

③豆腐は、1cm角切りにする。

④小松菜は1cm幅に切り、下茹でをして、水気を切る。

⑤②が煮えたら豆腐とだしを入れ煮たたせる。

⑥味噌をとき入れ、弱火で3分位煮込む。

完成

【午後おやつ】

豆乳寒天

【材料およびレシピ紹介について】

・実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。

・こちらのブログでは、あえて1人分の分量をご案内しています。

・分量は1人分ですので、ゆで時間・炒め時間等は短めに設定しています。

最近の投稿
【2月8日㈯の給食・おやつ】
【2月7日㈮の給食・おやつ】
~絵本ブログ~
【2月6日㈭の給食・おやつ】
【2月5日㈬の給食・おやつ】
カテゴリー
Story Time
子育てにお役立ち情報
お知らせ・イベント
サンライズキッズについて
サンライズキッズの1日
給食ピックアップ
アーカイブ
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
Page Top