Hello!サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校です![]()
9月に入り、夏の間に素敵な体験した子どもたちの声が戻ってきました。
いろいろな出来事のお話もたくさんしてくれます。
みんな夏を満喫したようです![]()
さて今週は少し暑さが和らいだGardenでの様子と製作の一コマをお届けします![]()
まだまだサンシェードが必要ですが、久しぶりに日中のGardenで遊びました![]()
Water playとは違い、体を存分に動かして遊びます。

久々のGardenにこの笑顔![]()
バケツを持ったり、フラフープを持ったり大忙しです![]()



ガタンゴトン、フラフープで電車ごっこ![]()
「バケツも通りまーす
」

「えいっ!」
上手に回せるかな![]()

フラフープは大人気です![]()

ちょっと休憩![]()


保育士も一緒にたくさん遊びました![]()
Team Octopusではdragonfly(トンボ)の製作をおこないました。


何やら色の入ったパレットが出てきて興味津々のTeam Octopus![]()


筆を持って準備万端![]()
羽の部分に色を塗っていきます。
細長い羽でしたが、はみ出さないように筆を使って上手に塗り進めます![]()


細かい作業もていねいに出来るようになってきました![]()



みんな自信作ができましたよ![]()
お迎えの時には出来上がったDragon flyをカバンから引っこ抜き、得意げにパパママに見せていました![]()
Tean Octopusの成長が感じられた製作となりました![]()
今週も最後までお読みいただきありがとうございます。
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では、普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて楽しく生きた英語を学んでおります。ぜひ遊びに来てください。See you next week!
インスタグラムもやってます![]()
sunrisekids_shonanhiratsukaで検索してみて下さい。

