Hello, friends!! サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校です。
今日のサンライズキッズのおやつは「ゆでとうもろこし」です![]()
そのため調理スタッフさんがスーパーで美味しそうなとうもろこしをたくさん買ってきました。
そこで子ども達にとうもろこしの皮むきをお手伝いしてもらうことにしました![]()
![]()

大きなとうもろこしを前にみんなテンションMAXです![]()
「I like corn
」
みんなとうもろこしが大好きみたいですね。

まずは外側の緑色の皮をむいていきましょう!
むきむき、むきむき…
簡単、簡単
だけど、…あれ![]()
皮って一枚じゃないんだ![]()
むいてもまだ皮がある!少し色が薄くなった!
まるでマトリョーシカ?のようにみんなは楽しみながら皮をむきました。
そっち側持っててね、こっちから皮をむくね、とみんなで協力しながら作業をしている姿はとても微笑ましいですね![]()

向いた皮はしっかり確認していましたよ。
透けて見えるかな?匂いはするかな?
そして皮がむけたところで、おやおや?
今度はなにやら細長いおヒゲのようなものが見えてきましたね。

「フサフサしてる~~!」
みんな触った感触を楽しみました![]()
さらさらで気持ちいいな~
みなさんはこのとうもろこしのおヒゲがなんだかご存知でしたか?
実はこれ、とうもろこしの「めしべ」の部分だそうで、「絹糸(けんし)」と呼ぶんだそうです。
みんなが皮むきを手伝ってくれたので調理スタッフさんも「助かったよ~
」と喜んでくれましたよ![]()
そして待ちに待ったおやつの時間。
乳児クラスのお友達は今日のおやつを知らなかったので「コーンだ
」と大喜び![]()
Big boys/girls が皮をむいてお手伝いしてくれたんだよ、と教えてあげました。

みんな美味しそうにかぶり付いていました![]()
ガブッと大きな口で食べる子もいれば、一粒ずつ味わって食べる子もいて個性が出ていましたよ![]()

夏野菜っておいしいですよね![]()
みなさんも旬の食べ物を食べて、この夏も元気に過ごしましょうね![]()
そしてサンライズキッズのみんな、お家でもお野菜の皮むきのお手伝いをしてみてね![]()
今週も最後までお読みいただきありがとうございます。
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では、普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて楽しく生きた英語を学んでおります。ぜひ遊びに来てください。See you next week!
インスタグラムもやってます![]()
sunrisekids_shonanhiratsukaで検索してみて下さい。

