サンライズキッズ看護師のコラム

2025-01-24さむ~い冬に要注意!「隠れ脱水」のお話

1月に入り、寒さが厳しくなってきました。保育園では暖房器具が完備してあるので常に温かく、子ども達は寒い冬も快適に過ごすことができます。そ...(つづきを読む)

2025-01-10生活リズムを整えるのってどうして大切なの?

2025年が始まりました。お正月にはお子さんを連れて実家に帰省をしたり、いつもとは違うところにお出かけをしたり、忙しく過ごしたのではないでし...(つづきを読む)

2024-10-25きゃー!うちの子が誤飲・誤嚥・窒息をしてしまった!一体どうすればいいの?

 小さい子どもは身の回りのものを口に入れることで、「これは何だろう?」と物を情報収集し、分析をしています。赤ちゃんは目や手がま...(つづきを読む)

2024-10-15危険がいっぱい!おうちで起こりやすい事故特集

季節は秋。日中はまだ暑い日もありますが、だんだん秋めいてきて暑さも和らぎ、過ごしやすい時期になりました。子ども達は散歩に行ったり公園に出か...(つづきを読む)

2024-09-13災害時の時はどうやって乗り越えよう?

日本は地震大国。最近も各地で頻繁に地震が起こっています。またゲリラ豪雨や台風の影響でライフラインが止まり、いつ、どこで起こるか予測できないの...(つづきを読む)