あえて勉強をするステイホーム

新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、完全予防のためにもなるべくステイホームが推奨されています。
ステイホーム中には様々な暇つぶし遊びや自分磨きが注目を集めていますが、中でも話題なのが「勉強」です。大人になってわざわざ勉強?と思うかもしれませんが、子供の頃に強制されて行う勉強と、自分から興味をもって取り組む勉強では大きな差があるようですよ。
今回はステイホーム中の勉強についてご紹介します。空き時間を有効に活用して、自粛明けにはワンランクアップした自分になりたいですね。

目次

  1. ◆外国語
  2. ◆プログラミング
  3. ◆資格取得に励む

◆ずっとスマホに夢中

ステイホーム中の勉強としてポピュラーな「外国語」
最近では外国人のユーチューバーや、外国人のインフルエンサーなども多く登場し、母国語と外国語を話せる人が身近になりました。
また、今は難しいですが、新型コロナウィルスが落ち着いたころにはまた国内外への旅行を考える方も増えていくことでしょう。
そして、ステイホーム中に映画などを見る方にとっては字幕で文字を読み、耳からは外国語を取り入れるという事が普通になり、外国語に対するハードルが中高生の頃よりも低くなったのではないでしょうか。
自分の興味のある言語を理解できるようになりたいという意欲が、勉強の効率を高めます。今はステイホームも相まって、英会話をはじめとした外国語会話のZoomなども多くあります。また、日本語を学びたい外国人と外国語を学びたい日本人をマッチングし、相互に語学力を高めるといったアプリなどもあるようです。

◆プログラミング

今は小学校でプログラミングに触れるそうで、幼少期からプログラムに興味を持ち、大人顔負けのプログラミングを行う子どももいるそうです。
小学生向けの簡単な物から、高校生向けのちょっと難しいものまで、ネット上には様々なプログラミング用の教材があり、自分で一つ一つプログラム言語を組み立てながらゲームなどを作るのはちょっとしたプラモデルやパズルを作るような感覚で、ハマる人も多いそうです。

◆資格取得に励む

資格は転職したいと考える際に武器になってくれるものです。
また、事業を立ち上げたいと考えていたり、専門職に就職したいと考えるならまとまった時間の取れる今こそ資格取得に向けて頑張ってみるのはいかがでしょうか。
人気の「医療事務資格」は在宅受験が可能です。「調剤薬局事務」はテキストが少な目で、短期間での資格取得が可能なことが人気。
他にも事務を目指す方には安定して人気の「簿記三級」や、近年では「保育士資格」取得を目指し勉強される方も増えています。
特に保育士は国家資格ですから、保育士不足の昨今では取得所持者は就職の際大変有利です。

監修:エクシオ 婚活アドバイザー 北川志穂

konkatsu-master