データでみる婚活 オンライン結婚式はアリ?ナシ?

新型コロナウイルス感染拡大防止による外出自粛・休業要請によって結婚式を行えなかったという夫婦は少なくないでしょう。
そんな中、いち早く「オンライン結婚式」を取り入れた結婚式場や個人で「オンライン結婚式」を行った夫婦もいらっしゃいます。
話題の「オンライン結婚式」がアリかナシか。入籍済み、もしくは結婚に興味のある20代?30代の女性1553名にアンケート調査が実施されたので結果をご紹介します。(冒険社プラコレ調べ)
今後新しい生活様式に合わせて「オンライン結婚式」に興味がある方はぜひ参考にされてください。

目次

  1. オンライン結婚式ってどう思う?
  2. オンライン結婚式に参列経験はある?
  3. もしオンライン結婚式に誘われたらどうする?
  4. withコロナ時代の結婚式

データでみる婚活 オンライン結婚式はアリ?ナシ?

 

オンライン結婚式ってどう思う?

●ナシ・・・87%
●アリ・・・13%
ナシ派の意見

「同じ空間で直接会って過ごしたい」(30代 営業職)
「本人達の自己満足に感じてしまう」(30代 美容師)
「オンライン結婚式の意味を見いだせない」(20代 保育士)
「ネットの時差や環境が大変」(20代 SE)
約3割の方が同じ空間で直接会って過ごしたいと回答しました。

アリ派の意見

「今は多様化している。結婚式の形は人それぞれ」(30代 デザイナー)
「ひとつの演出として、子どもが小さいなど参加できない人がリモートで参加できるのは嬉しい」(30代 ライター)
「普段会えない人がオンラインで参加してくれたら、同窓会みたいで楽しそう」(20代 アパレル)
「遠方に住む祖父母や友人にはリモートで参加して欲しい」(20代 事務職)
演出の一つとして、実際の結婚式を配信している時にリモートで参加して欲しいという回答がみられました。

オンライン結婚式に参列経験はある?

●ナシ・・・99%
●アリ・・・1%

1%に当たる20名の方がオンライン結婚式に参加したことがあると回答しました。
参加された方の感想としては、「いろんな結婚式があっていいと思うから特に何も思わない」「コロナ渦の中では良い判断だったと思う」といった開催に関する意見や、「好きなタイミングで子供をあやすことができて良い。」などの好意的な声がありました。
一方で、「途中で飽きてしまった」「一部の人で盛り上がっている感じでおいてけぼり感がある」といった声も。
これから参列予定という方からは、「新郎新婦から招待URLが届いて、「よろしく」と言われたけど、普通の結婚式のように細かい案内などがないし、オンライン結婚式に参列するのははじめてなので不安しかない」という声もあがっています。

もしオンライン結婚式に誘われたらどうする?

「ご祝儀の金額が気になって、誰に聞いていいかもわからない」(20代 客室乗務員)
「乾杯のお酒はどうするの?自分で用意するの?ただのオンライン飲み会になりそう」(30代 小学校教師)
「服装や身だしなみなどドレスコードはどうなるんでしょう」(20代 主婦)
参加する前提の回答が多かったですが、中には「オンラインだと言われたら参列を断る」という声もありました。

withコロナ時代の結婚式

新しい生活様式を踏まえた結婚式で気をつけていきたいことは、「感染予防の徹底」

結婚式だからと「特別」なことではなく、普段から気をつけている感染予防策をとることが大切です。

その一環としてオンライン結婚式は「結婚式の演出」の一つとしてアリではないでしょうか。

まだ知名度が低く、開催した方も少ないため辛口の回答が多かった調査結果ですが、工夫次第では結婚式に参列できない方にもたくさん祝福してもらえる、感謝を伝えられる演出になる可能性が高いです。

 

監修:エクシオ 婚活アドバイザー 北川志穂

タイトルとURLをコピーしました