オンライン婚活のデメリットも知っておこう

オンライン婚活は今の社会情勢に合わせた、安全で清潔に婚活パーティーを行える画期的な婚活ツールですが、良いことばかりというわけではありません。
デメリットを知って、対策をすることで、さらにオンライン婚活を有効活用できるのではないでしょうか。
オンライン婚活を使いこなすためにもデメリットも知っておきましょう。

目次

  1. ◆実際の印象がわかりづらい
  2. ◆実家住まいの場合婚活していることが家族にバレる可能性
  3. ◆ネット環境が不安定になると会話が途切れたり止まったりする
  4. ◆私生活がバレそう

◆実際の印象がわかりづらい

やはり画面越しなので生身の実物を目の前にした時とは印象が大きく変わる可能性があります。
パソコンからの参加の場合はそこまで映り方にギャップはないかもしれませんが、スマートフォンからの参加の場合画面に映る部分が少ないので、体形などにギャップが生まれる可能性はあります。
また、パソコンからの参加であっても映っているのは上半身や胸から上ぐらいの範囲になることが多いので身長などはイメージしにくいかもしれません。
会話の中で上手に聞き出していきましょう。

◆実家住まいの場合婚活していることが家族にバレる可能性

これに関しては可能性はゼロではないという程度です。
自室でヘッドセットなどを使用してパソコンから参加する場合は声が漏れる可能性は少ないですし、家族には電話中、またオンライン婚活パーティーの時間帯には電話がかかってくるので邪魔しないでねと伝えておけばOKです。
スマートフォンからの参加の場合声が大きく外に漏れる可能性があるので、家人がいないときに参加した方がよいかもしれません。

◆ネット環境が不安定になると会話が途切れたり止まったりする

インターネットか安定して使える場所でないとオンライン通話は困難です。
会話が盛り上がっている最中に切断してしまったり、会話が途切れ途切れになってしまうのは興ざめですから、必ず事前に接続状況を確認して、安定して参加できる場所から接続しましょう。
スマートフォンからの参加の場合も、Wi-Fiの不安定な場所や電波の弱い場所は避けて、安定した場所から参加しましょう。

◆私生活がバレそう

オンライン婚活はパーティー会場ではなく自宅などからスマートフォンやパソコンを使って参加することが多いので、背景の映り込みなどにも気を使う必要があります。
部屋が散らかっていたり個性的すぎる方は初対面のインパクトが大きすぎるので少し困るかもしれません。
かといって、合成背景は隠し事がありそうで胡散臭い印象を与えてしまいますので背景にはなるべく物が少ない白い壁などにすることをお勧めします。
白系の壁の場合照明光も回りやすいのでお顔周りが明るく見えるメリットもあります。

監修:エクシオ 婚活アドバイザー 北川志穂

konkatsu-master