日々の出来事や、プルメリアガーデンウェディングの
舞台裏をスタッフがご紹介致します。

プルメリアガーデンウェディング渋谷 プルメリアガーデンウェディング渋谷

Staff Blog
ハワイで神前式 2014/05/23
Category:ウェディングについて

こんにちは、カイラウェディングの西島です。

以前、ハワイの伝統的な挙式についてお話しましたが、
今回はハワイで挙げる日本の伝統的な神前式について 😀

まず、ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮や出雲大社、ハワイ大神宮など、
ハワイには神社仏閣がいくつもあります。
節分や七五三といった行事も行っており、
元旦には現地の方たちが初詣に訪れ、大変賑わうそうです。

ハワイに来てわざわざ神社…と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
ハワイにしかないオリジナルのお守りが売っていて、お土産に最適!present
最近は特にTVで取り上げられた影響もあってか、観光客に大人気ですshine
ホヌやハイビスカス模様のお守り、とても可愛いですよheart01

そんなハワイの神社で行う神前式、最近注目されています。

今まではハワイで和装挙式というと、
日系人の方や国際結婚をされる方がとても多かったそうです。
日本国内の神前式は全て日本語で行われるので、
海外からいらっしゃった参列者には進行がよくわからない…となりますが、
ハワイの神社は、ほとんどが日本語と英語の両方で行われので人気があるようですnote

新郎新婦どちらも日本人だけど、ハワイで和装挙式を希望されている方に理由を伺うと、
clover 両親にはちゃんと白無垢姿を見せたい、または両親が神前式を望んでいる
clover 神前式がいいけど、ドレスでロケーションフォトも撮りたい
clover 挙式と新婚旅行を同時に行いたい、けど神前式がいい
などなど。
挙式は神前式が大前提!これは譲れない!…でもハワイには行きたい〜!
というカップルに選ばれているようですshine

式の後はもちろんドレスに着替えてパーティーにも行けます。
国際結婚をされる方は、レセプションも和装で行くと、
お相手の親族の方に喜ばれるそうですよnotes
また、和装婚の後にビーチでロケーション撮影もok
ハワイでの挙式ならではですよねwink