女子力って?
先日インターネットニュースを見ていて、こんな興味深い記事がありました。
「女子力を勘違いしている女性が多い」という内容です。
恋活や婚活を成功させるために、女子力を磨いている女性は多いと思います。
原点に戻ると、その女子力とは一体何を指すのでしょうか。
人によって、この解釈にかなりの温度差があるようです。
私もよく女性会員様とお話をしていて「女子力をUPさせましょう」と言います。
それは、女性として男性から見られた時に「魅力的」と思われるチカラのことを指しています。
「料理やお菓子作りが好き」「掃除や片付けが得意」というのは、
女性としての大きな魅力になります。
またこのようなフレーズもとても素敵に映ります。
「健康を考えて食事のバランスには気をつけている」
「お昼は外食ではなく、野菜をたっぷり入れたお弁当を作っている」
「子供が好きで、甥っ子や姪っ子を可愛がっている」
その他性格面のアピールに繋がる好感度の高い文章がこちらです。
「『ありがとう』や『ごめんなさい』を素直に伝えるように心がけている」
「母は食で家族を支える料理上手が自慢、私もそんな妻になれるよう努力したい」
「両親に愛情を注いでもらって感謝しているので、私もそんな家庭を築きたい」
やはり良き妻良き母を連想する言葉に繋がります。
どんな時代でも、若い方も年配の方も、男性は女性に対して
「家庭的」な面を魅力に思う方が多いようです。
そういったことを意識して、ご自分の素敵なアピールにしていただきたいと思います。
ただしニュースでは、少々違うニュアンスに捉えている方のことが話題になっていました。
「女子力を磨く」と称して、高い洋服やバッグ、靴、化粧品購入に全身全霊を注いでいると。
また高額のエステや教養を身に付ける習い事も上がっていました。
もちろん趣味や嗜好に自分のお金をかけるのは、全く悪いことではありません。
好きな方面の知識を深めたり、好きなものを購入するのはいい事です。
自分磨きには違いありません。
ただ婚活に当てはめた時、それを女子力と言えるかどうかは疑問です。
自分を素敵に成長させるとともに、
男性から見て「魅力的」と思われる女子力を磨いていただきたいと思います。