鬼はそと!福はうち!|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 津田沼園】

つだぬまえん
津田沼園
千葉県習志野市津田沼4-11-11 小倉第一ビル1F
京成津田沼駅より徒歩6分
050-5807-2211 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

津田沼園ブログ

鬼はそと!福はうち!

2024-02-01

鬼はそと!福はうち!

2月の一大イベントといえば「節分」ですね。 

今年の節分は2月3日の土曜日です。 

ご家族で過ごす方も多いのではないでしょうか。 

 

節分は、御存知の通り「鬼はそと!福はうち!」の掛け声で豆を巻く風習ですね。 

また、歳徳神(としとくじん。 年神様の別称)がいらっしゃる方角を向いて 

恵方巻きを食べる風習もあり、近年は色々なお店で恵方巻商戦も盛んですね。 

 

でもご家族が張り切って扮した鬼が怖くて泣いてしまう小さなお子さんも 

多いのではないでしょうか👹 

また、豆の誤飲が心配で躊躇してしまうお父さんお母さんもいらっしゃると思います。 

 

そこで今回は小さなお子さんと一緒に楽しめる節分をご紹介します❕ 

 

【使用する豆】 

節分の豆は主に大豆を使うことが多いです。 

その大きさは小さい子供の気管支に入ってしまうサイズ。  

誤飲の危険があるので与えるのは避けて下さいね。 

 

サンライズキッズ津田沼園では新聞紙を丸めて豆を作ります。 

子供の手のひらサイズのボールをたくさん作って鬼を追い出します。 

0~2歳位は新聞紙をビリビリ破る遊びも大好き💓 

豆を作る作業も子供達と一緒に楽しめますよ♪ 

 

【鬼のおめん】 

小さなお子さんは大人が扮した鬼を本気で怖がる子もいます。 

節分後に夜泣きが続いてしまうことも・・・ 

そこで、事前に一緒にお面を作るのはいかがでしょうか。 

お父さんお母さんが鬼のかわいいお顔を書いて、 

お子さんに色を塗ってもらえば、家族全員に愛される鬼さんが出来るかも👹 

 

保育園では節分が近くなると「鬼のパンツ」の歌も振り付きで楽しく歌いますよ🎵 

子供達はみんなこの歌が大好きです💓 

 

日本の大切な風習、小さなお子さんにもぜひ教えてあげてください❕