2025-02-07
Category:給食ピックアップ
サンライズキッズ保育園
◎給食の様子
今日の給食は、魚のナポリタンソースでした。
魚と野菜をケチャップソースでからめているので食べやすい様子でした。タラは脂がのっていて身もふっくらしていたので子どもたちもおいしそうにたくさん食べていました♪
◎離乳食
【離乳食初期】エネルギー56kcal たんぱく質1.2g 脂質0.1g
【離乳食中期】エネルギー109kcal たんぱく質5.3g 脂質0.2g
【離乳食後期】エネルギー139cal たんぱく質6.8g 脂質0.4g
(写真は後期食です。月齢によって形、固さ、盛り付け量を変えて提供しています。)
粥 味噌汁 魚の野菜あんかけ キャベツの煮びたし きざみオレンジ
【離乳食中期・後期のレシピ】
☆魚の野菜あんかけ☆
<材料>子供1人分
まだら 25g
にんじん 4g
ピーマン 4g
たまねぎ 5g
かつおだし 0.01g
しょうゆ 0.3g
片栗粉 0.8g
<作り方>
①たらの骨を取り除き、4等分にする。
②にんじん、玉ねぎ、ピーマンをみじん切りにする。
③鍋に湯を沸かし、だしを加え、①を入れて少し煮た後に、②を加え野菜が柔らかくなるまで煮る。
(中期にんじんと玉ねぎだけ煮る。後期用ピーマンは、あとから加えてさらに煮るようにする)
④しょうゆで味を調え、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
~完成~
◎離乳食完了期⋆1,2歳児⋆3歳以上児食◎
【離乳食完期】エネルギー402cal たんぱく質17.1g 脂質12.8g
【1.2歳児食】エネルギー418kcal たんぱく質16.6g 脂質12.8g
【3歳以上児】エネルギー475kcal たんぱく質18.5g 脂質11.9g
(年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)
ごはん 味噌汁 魚のナポリタンソース キャベツのおかか和え オレンジ
◎魚のナポリタンソースの作り方
【離乳食完了・1、2歳児食のレシピ】
☆魚のナポリタンソース☆
〈材料〉子供1人
まだら 32g
料理酒 1g
塩 0.1g
薄力粉 3g
油 0.8g
たまねぎ 12g
ぶなしめじ 8g
ピーマン 4g
油 0.8g
トマトケチャップ 4g
<作り方>
①たらを4等分(1cm角位)に切って、ボウルに入れる。
②①に、しお・酒を入れ、よくからめて3分位置く。ペーパーで水気を拭き、小麦粉をまぶす。
③たまねぎ・ピーマン・しめじをみじん切りにする。
④鍋を熱し、油を入れ、③を加え弱火で炒める。やわらかくなったら、ケチャップを加え、さらに1分位炒め火を止める。
⑤フライパンを熱し、油を入れ弱火にし②のたらを入れ、両面焼き色がつくくらいに焼く。
⑥⑤のたらの上に④の野菜とケチャップを炒めてからめる。
~完成~
【午後おやつ】
大学かぼちゃ
【材料およびレシピ紹介について】
・実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。
・こちらのブログでは、あえて1人分の分量をご案内しています。
・分量は1人分ですので、ゆで時間・炒め時間等は短めに設定しています。