2023-08-10
Category:お知らせ・イベント
Hello, friends!! サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校です。
今週も暑い一週間となりましたね。台風も発生し不安定なお天気で、なかなか戸外遊びが出来ない日も多くもどかしい時期です![]()
でも保育園の子ども達には室内でもおもいきり楽しんでもらおうと、保育者たちは様々なアイディアをひねり出し考えています![]()
今日は今週行ったクラフトの様子をお届けします。
まずはTeam Jellyfish(1歳児クラス)とTeam Octopus(2歳児クラス)、Team Turtle(3歳児クラス)です。
緑や黄色、赤色の細長い色紙を丸くしてたくさん繋げました![]()

みなさん、何を作っているかわかりました![]()
![]()

お顔を描いて、角も付けて、完成です![]()

可愛いイモムシがたくさんできました![]()
イモムシは春~初夏にかけて現れるので少し季節外れですが、まあ良しとしましょう![]()
![]()
みんなクラフトをやっている時は本当に楽しそうです。
できたよー!と見せてくれるお友達や、他のお友達の作品が気になりキョロキョロするお友達![]()
特に今回は大勢のメンバーで作ったので楽しかったです![]()
次はTeam Dolphin(4歳児クラス)とTeam Whale(5歳児クラス)です。
今回はトイレットペーパーの芯を使った簡単なクラフトです![]()
ペンで好きな模様を描いて、星のステッカーで飾り付けをします。

次はてっぺん部分に三角形の紙をくっ付けます。
最後は三角形の反対側にカラフルなお花紙を何枚も付けました。

みなさん、なんだかわかりました?
私は「ロケット」かと思ったのですが、どうやら「firework」(花火)のようでした![]()
カラフルな花火、かわいくて夏らしくていいですね![]()
Ms,Dが「本物じゃないから火を付けちゃダメだよ」と言うと、みんなは「え~ダメなの?火を付けちゃおうかな
」と悪い顔をして笑っていました(笑)

最後はみんなでポーズ![]()
さて明日からは3連休、お盆休みですね。
保護者の方のふるさとへ帰っておじいちゃんおばあちゃんに会いに行く予定の園児さんもたくさんいて、みんなのワクワク感が伝わってきます![]()
また登園したらお休みの間のお話を聞かせてくださいね![]()
今週も最後までお読みいただきありがとうございます。
サンライズキッズインターナショナルスクール湘南平塚校では、普段の生活や季節ごとの行事、イベントを通じて楽しく生きた英語を学んでおります。ぜひ遊びに来てください。See you next week!
インスタグラムもやってます![]()
sunrisekids_shonanhiratsukaで検索してみて下さい。