一緒にお着替えマスターになろう|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分
050-5807-2229 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

小田原園ブログ

一緒にお着替えマスターになろう

2022-06-03

一緒にお着替えマスターになろう

もうすぐ梅雨入り。雨の日が続くと外遊びができないお子さんがうずうずしてしまうでしょう。

なかなか外におでかけができないこの時期。これをチャンスと捉えてお子さんにお着替えの練習をさせてみませんか?

保護者の方の気持ちに余裕があるときにお子さんの「自分でやりたい」気持ちを応援してあげましょう。

 

洗濯物干しを手伝ってもらう

小さなお子さんは保護者の方を見て「自分もできる」「やってみたい」と思っています。

その気持ちを大切にして洗濯物干しを手伝ってもらいましょう。

洗濯物のシワを伸ばしていることを伝えてパタパタシワ伸ばしを見せてあげましょう。

「助かるよ」「ありがとう」と笑顔で伝えて干すと、お子さんもお手伝いができたという達成感で満たされます。

部屋干しがお子さんの手が届く位置に干してあるものであれば一緒に取り込んだり、たたもうとしてくれたりするでしょう。

その気持ちも応援して、その都度「嬉しい」「助かる」と言葉にして伝えてあげてください。

 

衣替えを手伝ってもらう

衣替えの季節です。

お子さんに「長袖の洋服は暑くなったらねんねしてもらう」「寒くなったらまた出して着る」という季節に合わせた衣替えが必要であることを伝えましょう。

洋服にこだわりがあるお子さんのなあには真夏でも厚手の服を着ている子もいます。

お気に入りだからこそいつでも着ていたいという気持ちも大切にしていきたいこだわる気持ちですが、やはりあせもができやすくなりますし、「半ズボンを履いたらお外でいっぱい遊べるようになるよ」など前向きに衣替えの必要性を伝えるようにしてみましょう。

半袖と長袖の仕分けのお手伝いをお願いするとお子さんも納得して衣替えに参加してくれます。

 

 

お着替えを一人でやってみる

雨の日でお出かけをしないというとき、この衣替えの機会に一人でお着替えに挑戦してみましょう。

一緒に着替えてみたり、ゲーム感覚でやってみたりしているうちに「自分もできる」「自分でやりたい」という気持ちから成長につなげることができます。

1歳くらいから上手にサポートしていくとお着替えを一人でできるようになる子もいます。

もちろん前後ろが逆だったり、ボタンが段違いになっていたり、とても時間がかかったりということはあります。

まずはお着替えに一人で挑戦したこと、失敗していても最後までがんばったことをほめてあげてください。

昨日できたことが今日はなぜかうまくいかないなど、一進一退のこともあります。そこから少しずつできることを増やしていきましょう。