RSウイルスについて|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 湖南石部園】

こなんいしべえん
湖南石部園
滋賀県湖南市石部中央2丁目1-10
JR草津線石部駅より徒歩18分
(駐車場完備)
050-5807-2238 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

湖南石部園ブログ

RSウイルスについて

2021-07-20

RSウイルスについて

RSウイルスとは、急性呼吸器感染症であるRSウイルス感染症の原因として知られるウイルスです。乳幼児に多い急性の呼吸器感染症で、保育所、幼稚園などで問題となりますが、高齢者の長期療養施設でも集団発生することがあります。
RSウイルスは、ヒトが生涯にわたって何度も感染を繰り返すウイルスです。新生児にも感染し、生後1歳までに半数以上が、2歳までにほぼ100%が初感染します。
毎年、季節性インフルエンザに先行して夏ごろから流行が始まります。秋に入ると患者数が急増し、年末をピークに春ごろまで続きます。
感染症に関する法律で、5類感染症に指定されています。

流行の特徴と主な症状!

RSウイルスにかかると、軽いかぜに似た症状ですむこともあれば、重症化して肺炎や細気管支炎などを起こし、入院が必要になる場合もあります。大人であれば感染してもかぜの症状ですむことが多いのですが、新生児や乳幼児が感染すると重症化しやすい特徴があります。実に乳幼児の肺炎の50%はRSウイルスによるものですし、細気管支炎に至ってはその原因の50~90% がRSウイルスと言われています。
潜伏期間は2~8日(多くは4~6日間)。発熱、鼻水、軽いせきなどの症状が2~3日続くとされています。治るまでに要する期間は通常7~12日で、入院した場合は3~4日で改善するとされています。熱は入院時に下がっていることもあります。
悪化すると、ゼーゼー、ヒューヒューという呼吸音がする喘鳴(ぜいめい)、息を吸い込む時に胸のあたりが凹む陥没呼吸、呼吸困難で鼻やくちびるなどが青黒くなるチアノーゼがみられます。生後4週未満だと、軽症でも突然無呼吸発作を起こすことがあり、乳幼児突然死症候群の原因の一つとも考えられています。
RSウイルスのワクチンや特効薬はありません。治療は基本的には、症状をやわらげるための酸素投与、輸液、呼吸管理などです。重症化するリスクが高い乳幼児に対しては、医師の判断により、重症化を防ぐための薬が使われることもあります。

引用:丸石製薬株式会社 https://www.m-ipc.jp/what/rs/


RSウイルス、ここに注意!!

①呼吸が苦しそうな様子はないか?
・いつもと比べて呼吸の回数が多くないか?(多呼吸)
・呼吸をするときにペコペコしていないか?(陥没呼吸)

 

②食べたり飲んだりできているか?眠れているか?
特に月齢の小さい赤ちゃんは風邪症状がはっきりしないことも多いので
・元気がない
・飲みが悪い
・過敏になっている
・呼吸を止めている様子がある
などの症状にも注意ですので、①や②の症状が見られる時はすぐに受診しましょう!!