赤ちゃんとの遠出で気をつけること|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 水口本園】

みなくちえん
水口園
滋賀県甲賀市水口町東名坂288-1
050-5807-2381 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

水口園ブログ

赤ちゃんとの遠出で気をつけること

2021-10-15

赤ちゃんとの遠出で気をつけること

各地の緊急事態宣言や蔓延防止特別措置が解除され、いよいよ行楽シーズン。
秋の深まりとともに遠出を考えているご家庭もいらっしゃるでしょう。
今回初めて赤ちゃんと遠出を予定されている方は不安もあるのではないでしょうか。
こちらでは赤ちゃんとの遠出で気をつけるポイントをご紹介します。

遠出は車がマスト
赤ちゃんとの遠出は、赤ちゃんはもちろん保護者の方の負担も大きくなります。
多くのご家庭では離乳食が始まる生後6〜7ヶ月くらいで遠出デビューしているようです。
その頃にはママも心身ともに少し落ち着く時期。
とはいえ負担がかかることに変わりはないので遠出する場合はプライベート空間が確保できる車がおススメです。
赤ちゃんがぐずっても周囲への迷惑を考えてストレスを感じることはありませんし、新型コロナウィルスの感染対策にももってこいでしょう。
何より荷物が多い赤ちゃんとの遠出。融通もきくので安心です。

赤ちゃんとの長距離ドライブで気をつけること
赤ちゃんといざ長距離ドライブへというときは、準備や予定に余裕をもって取り組んで、オムツ替えや授乳・離乳食はあらかじめ済ませておくと良いでしょう。

空いている時間を選ぶ
行楽シーズンの遠出となると道路が空いている時間を選ぶのは難しいといえます。
できるだけ出発前に込み具合を確認しておきましょう。
突然渋滞に巻き込まれるより、このあたりは渋滞予想がされていたとわかっていることで気持ちに余裕が生まれます。
無理に進まずにパーキングエリアで休憩してから出発しようという提案もしやすいでしょう。

こまめに休憩を挟む
大人も子どもも同様に車の中で同じ姿勢をとっていると疲れます。
1〜2時間に一度は休憩するようにしてください。チャイルドシートに固定されていると退屈していたり疲れていたりします。
またチャイルドシートに接している背中などは蒸れるもの。水分補給をしたり、おやつを与えたりするだけでなく、背中も拭いてあげましょう。
運転している保護者の方もいつも以上に緊張してストレスを感じているはずなので、しっかり体をのばして心に余裕を持つようにしてください。

チャイルドシートはしっかり確認を
赤ちゃんと車でおでかけする場合は必ずチャイルドシートに乗せてください。
後部座席に正しい位置で固定されているかをしっかり確認し、肩ベルトが赤ちゃんをホールドしているか確かめましょう。
泣いてしまったからあわてて抱き上げたり、可愛そうだから、窮屈そうだからとベルトを緩めたりしてはいけません。
どんなにしっかり抱っこしたり支えていても突発的な事故の前には赤ちゃんを支えていられないのです。
命には変えられないので赤ちゃんとの快適なドライブのためにもチャイルドシートは正しく利用してください。