男性もメイクする時代?「メンズメイク」とは?

目次

  1. メンズメイクとは?
  2. メンズメイクのメリット

 

ビデオ会議やオンライン婚活パーティー、オンライン飲み会など、新型コロナが流行してからというもの自宅からオンラインで参加する機会が増えてきました。
そうなると気になるのが顔写りを良くするメイクや照明の方法といった、カメラ映えテクニック。しかしこれは女性に限った話ではなく、男性もカメラ映りが良いに越したことはありません。特に最近の10〜20代男性の間ではメンズメイクが浸透していて、まったく珍しいものではなくなっています。
そこで今回は、オンライン婚活パーティーに参加する男性にもぜひ挑戦してほしい、メンズメイクのあれこれについてご紹介します。

男性もメイクする時代?「メンズメイク」とは?

 

メンズメイクとは?

近年、美意識の高い男性を中心にメンズメイクは流行の一途を辿っています。有名化粧品メーカー各社から出ているメンズコスメの種類もますます増加中。
馴染みのない男性も多いと思いますが、昔から芸能人はテレビや映画に出るときに肌の色ムラやニキビ跡などを隠す欠点カバーメイクをしています。あのホリエモンも最近ではビジネスシーンでの印象アップのためにメンズメイクをしているそう。
女性のメイクとちがって、メンズメイクは基本的にばれない程度にナチュラルに施すもの。もちろん普段からするのも良いですが、寝不足や飲み会の翌日の不調な肌を最低限のメイクでカバーするのに有効なのです。

 

メンズメイクのメリット

「男が化粧なんて…」「メイクしているのがバレたら恥ずかしい」など、メンズメイクを受け入れられない人はいまだに少なくないでしょう。
そんな皆さん向けに、メンズメイクのメリットをご紹介します。

欠点カバー

メンズメイクをすることで、たとえば顔色の悪さ(青白い、赤ら顔)や眉毛の薄さ、小鼻の黒ずみといったコンプレックスをカバーすることができます。
BBクリームやアイブローペンシル、コンシーラーなどを使って、これまでの悩みを解消しましょう。

カッコ良くなる

男性が女性を見て「肌がきれいだったらもっとカワイイのに…」と思ったことがあるのと同じように、女性も男性を見ています。メンズメイクで「目元がきりっとしててカッコイイな」「肌がきれいになってステキになったな」と思われるようになりましょう。
肌のシミを隠したり眉毛を書き足したりたりするだけで清潔感がアップするので、女性からの印象が良くなります。ばれない程度にアイラインを引くのも良いでしょう。

自分に自信が持てる

コンプレックスをカバーしてカッコ良くなることで、自分に自信が持てるようになります。自分に自信がつくと積極的な行動ができたり、堂々と振る舞うこともできるように。

メンズメイクをすることで外見だけでなく内面も変わることができるのです。

ポジティブで自分に自信のある男性は女性からモテるので、婚活の成果も変わってくるかもしれません。

 

監修:エクシオ 婚活アドバイザー 北川志穂

タイトルとURLをコピーしました