自粛中は部屋の掃除をしよう.3

今回も引き続きコロナ禍での自宅待機期間や巣ごもり時間に掃除をする際のトピックです。
片付けろと言われても何から手を付けていいかわからない、部屋が雑然と荒れている、という方は是非チェックしてみて下さい。
綺麗な部屋はあなたをより良く見せてくれるとともに、気持ちの整理や自信にもつながります。オンライン婚活パーティーで素敵な縁を結びたい方、オンライン婚活パーティーや日常がうまくいかないなぁという方はリフレッシュするためにも是非部屋の清掃にトライしてみましょう。

 

目次

    1. 部屋が散らかる原因の2大要素は紙と食品容器
    2. 分別とゴミ出しをしないとゴミが部屋にたまる
    3. おおきめのゴミ箱を用意する
    4. 飲食は所定の場所で

部屋が散らかる原因の2大要素は紙と食品容器

ゴミ屋敷の清掃や汚部屋の清掃業者の動画が今話題を集めています。
仕事と割り切ってか、ネガティブな雰囲気や言動は一切出さずにてきぱきと楽しそうに片づけているところが好感を呼んでいるそうですが、これらの動画を見て感じた共通点の一つとして、どの部屋も食べ物の入っていた容器やペットボトル、雑誌などの紙類がとても多いということです。
ゴミ屋敷や汚部屋まで行かない散らかり具合の部屋でも同じことが言えるのではないでしょうか。

分別とゴミ出しをしないとゴミが部屋にたまる

上記の雑誌類と食品容器がなぜたまっていくのかを考えた結果、第一にゴミ出しをしないということが挙げられます。
また、ゴミ出しをするためには自治体によって定められたごみの分別を行う必要があります。面倒な工程が2回あるため部屋にゴミがたまっていくのです。
ではこれをどうにかするためにはどうすればよいのでしょうか。

おおきめのゴミ箱を用意する

部屋が散らかる人の原因の一つにゴミ箱が部屋に無いということが挙げられます。
根本的な部分ですが、ゴミを捨てる場所が無ければ床が散らかっていくのもさもありなん。
大きめのごみ箱を手の届く範囲に設置して、食品の包み紙や食べ終わった後の容器はすぐに捨てる、ペットボトルは飲み切って捨てる(飲み切れない場合は中身を流し捨てる)といったことを徹底しましょう。
また、紙類、特に雑誌類は溜まっていくと予想以上の重さになって処分が一苦労です。
雑誌は電子書籍を利用し、漫画などどうしても手元に置きたいものは単行本になった際に買うようにすれば紙類がどんどんたまっていく事態は防げます。

飲食は所定の場所で

食べ物に関しては部屋が荒れがちな方は必ず所定の位置を定めてそこ以外では物を食べないという方法を徹底すること、そして一度に食べきれない分は残すのではなく処分することです。
もったいないと感じるかもしれませんが食べ残しを冷蔵庫に保管しても忘れてしまうことが多々あります。
自分が食べきれる量を把握することは節約と整理整頓につながるのです。

監修:エクシオ 婚活アドバイザー 北川志穂

タイトルとURLをコピーしました