利用している?婚活パーティーのアフターフォローサービス

エクシオの婚活パーティーには、パーティー中にカップルになれなかったけれど、やっぱりまだあきらめきれない!
という方向けに「婚活アフターフォローサービス」が設けられています。
カップルになった後、3分間の2人きりの会話の間に連絡先交換ができなかった、どうしてもあの人と連絡先交換がしたいという方の声に応えて、オンライン婚活の救世主となるべくアフターフォローサービスが使いやすく強化されました。
コロナ禍でオンライン婚活をしている今だからこそ、アフターフォローサービスを利用してみませんか。

目次

  1. ■婚活アフターフォローサービスとは
  2. ■オンライン婚活パーティー後も安心
  3. ■アフターフォローサービスの使い方

■婚活アフターフォローサービスとは

婚活パーティー終了後に気になる人の連絡先を、お相手の合意のもとスタッフが橋渡ししてくれるアフターフォローサービス。
直接対面する婚活パーティーではもちろん、外出せずに自宅から参加できるオンライン婚活パーティーでもサービスを受けることができます。
初対面で緊張してうまく話せなかったという方、たくさんの人と話しているうちに時間が足りなくなってしまったという方など婚活パーティーが終わった後にこうすれば良かった、ああすれば良かったという思いが残るでしょう。
その中でも「カップルにはなれなかったけど、あの人が良かった」という気持ちは特に強く残るのではないでしょうか。
そんなときに使えるのがアフターフォローサービスです。チャンスを逃さずに申し込みましょう。

■オンライン婚活パーティー後も安心

コロナ禍で感染リスクに配慮して自宅からオンライン婚活パーティーに参加されている方の場合、対面の婚活パーティーの後のように食事に行ったり、お茶をしたりということがなく、トークルームで2人きりでお話しするこことになります。
カップルになれたあとお二人でお話しする時間が短いため、お互いにパーティーの話をしているうちに制限時間になってしまい、上手く連絡先交換ができなかったという場合もあるのです。
そんな時もアフターフォローサービスが使えます。カップルになったお相手に確実に連絡先を伝え、今後のオンラインデートセッティングのきっかけを作るチャンスです。
あきらめずに問い合わせ、申込みをしてみてください。

■アフターフォローサービスの使い方

婚活パーティーの予約がエクシオサイトやマイページからであれば24時間申込みが可能です。
また、婚活パーティーの予約を別サイト経由や電話でした場合は専用ダイヤルへ連絡されてください。
アフターフォローサービスでお相手からより良い返事をもらうには、スタッフが確認したときにお相手に依頼者のことを思い出してもらう必要があります。
お相手のナンバーや服装、どのようなお話しをしたかなどなるべく多くの情報をスタッフに伝えましょう。
情報が少なかったり、お相手のナンバーが確実でなかったりするとサービスを受けることが難しくなります。
当日の様子を詳しく伝えることで、お相手も依頼者を思い出すことができるので、LINEやメールなどでつながることができるのです。

監修:エクシオ 婚活アドバイザー 北川志穂

タイトルとURLをコピーしました