結婚するなら価値観・・・おなじ派 ちがう派 あなたはどちら?

結婚するなら価値観・・・おなじ派 ちがう派 あなたはどちら?

こんにちは・・・

エクシオ結婚相談所ブライダル情報センター

婚活アドバイザーの梅田サロン アナミです♪


価値観・・・どう思いますか?

• 違う考え方をしている方がうまくいく

• 似た考え方をしている方がうまくいく

どちらも耳にしたことがあると思いますが、皆さんは、どっち派ですか?

お見合い後のお返事でお断り理由に最も多いのが価値観の違いです。



違う考え方に焦点をあててみると・・・

自分にない考え方が新鮮で自分にないものがあるというところに魅かれる...

という面が大きいと思います。

自分にないものを持っている人にはなぜか惹かれてしまったという事はよくある事です。

反対に似た考えを持っている人=自分に似ている...

いい面だといいのですがと嫌な面まで似てしまっていて、

それを見て嫌悪感を感じてしまうこともあると思います。


また、「違う考え方」を持っていると大事なことがかみ合わなくて、

一緒にいられないという事態におちいってしまうこともあるのです。

「考え方」と言い表しましたが、違う考え方=違う価値観と考えてみると良くわかると思います。



価値観というのは、生活の色んな面で自分の基本

そうなると、「違う考え方」は新鮮なのですが、結婚となると生活をしていくわけですから

反発し合ってしまい  どちらかが妥協できるものであればいいのですが、

なかなかそうはいかないのが価値観だと思います。

困ったことに人の価値観は中々変わらないものなのです。

出来るだけ「自分に合う人」を見つけるのであれば、

結婚は生活ですから

生活の基本となる「価値観の合う人」を見つけるようにすることが必要かもしれないですね。


梅田サロンでは、無料カウンセリング中です。

ご予約お待ちしております

℡ 06-6456-5411