年内の結婚を目指して予定をたてましょう♪
2021.4.21
カテゴリー: 30歳代婚活、40歳代婚活、50歳代婚活、60・70歳代、成婚、活動
こんにちは。
ブライダル情報センター梅田サロン婚活アドバイザーの橋本です(#^^#)
早くも4月ですが、
「いつになったら結婚相手と出会えるんだろう...」
と、お悩みの方はいらっしゃいませんか?
正しく婚活できていれば、年内の結婚もあり得るお話をさせていただきます。
なぜならば、弊社も加盟している日本結婚相談所連盟 IBJ は、
お見合いからご成婚までの交際期間が平均3ヶ月と言われています(#^^#)
これは、心理学でも同じデータが出ておりお互い結婚を強く意識するタイミングは
交際から3ヶ月後と言われています♪
ということは、今から本気で婚活すれば秋には隣に素敵なパートナーが隣にいるかもしれません♪
成婚のためには、結婚の近道となる結婚相談所での活動が前提として、以下のように計画的に婚活すること!
▼5月GW(ここが活動の集中ポイントです!!)
お見合い集中期間
①お会いしたい人数から逆算し、お見合いのお申し込みをする!
必ずしもお相手から絶対OKがもらえるというわけではありませんので、
平均値からお申し込み数を設定し、より多くの方へお申し込みしましょう!
具体的な人数に関しましては、一人一人に合わせてアドバイスいたします☆
②休日はお見合いと交際後のデートに時間を費やしましょう☝️
せっかく活動をはじめたのに、貴重なお休みにお見合いをせずだらだら過ごすなんてもったいない!!
うまくスケジュール調整すれば、1日に2、3件お見合い、デートをすることだって可能です。
オンオフをうまく切り替えて、自ら行動していきましょう✊✨
▼6月~8月
デート集中期間(仮交際)
①仮交際中は、週1ペースでデート(#^^#)
交際中はデート時間の長さより頻度がとても大切です✨
仕事終わりや休日のお食事、休みが合わない日はビデオ通話など、
男性からはもちろんのこと、女性もデートのお誘いをしてください😉
②同時交際もOK!
「この人!」という方を見つけましょう(#^^#)
仮交際の期間は、何人とお見合い、交際してもOKです。
何人も同時に交際できないという方も、せめて「この人!」という方が現れるまで
交際、お見合いを続けてください♪
そうすると、あなたの事を想ってくれる大切な人が見えてくるはずです💓
▼9月~11月
結婚前提の交際期間(真剣交際)
①結婚後の近い将来を
話し合って具体的にする☝️
お互いの趣味趣向、結婚観などは仮交際期間でお話をしますが、結婚前提の真剣交際に入ったら、
どこに住みたいか?
女性側のお仕事はどうするか?
など、近い将来をより具体的にし歩み寄っていきましょう(#^^#)
②いつでもプロポーズが出来るお受けできる準備をする☝️
男性はプロポーズをする側ですので、彼女が喜ぶシチュエーションなどを一緒に考えていきましょう(#^^#)
女性も、いつでもお受けできるよう不安な点は早いうちに解消し、気持ちの良いお返事をしましょう😉
▼12月
イベントめがけてプロポーズ(成婚)
12月はイベントが多い時期でもあります。
この時期にプロポーズする方が本当に多い!
その時に素敵なパートナーがいればなおさらですよね♪(#^^#)
以上。
上記のように、成婚から逆算し一緒にプランニングしていけば
年内の成婚は大いに期待できます😍❣️
本気で婚活しよう!
と心に決めた方は、ぜひ一度大阪梅田サロンへお越しいただければと思います✨