結婚は相手を許すこと…縁は努力
2020.10.31
カテゴリー: 日常のあれこれ、結婚
こんにちは。
ブライダル情報センター神戸サロンの藤井です。
先日テレビ番組で、笑福亭鶴瓶さんが若手芸人さんと結婚について話をされていました。
鶴瓶さんのご夫婦仲が良いのは有名ですね。
【結婚はしないのか?】
若手芸人さんに、「結婚はええで、結婚したらええのに」と鶴瓶さん。
「結婚相手をどうやって決めたら良いか分からない」という質問に対し
「そんなもん結婚してしもたらええんや!ほんでお互いに相手を許し合うことや!」
完璧な相手なんていない、育った環境も考えも違うそんな二人が夫婦になるのだから思いや感覚が違って当たり前。
そんな感覚で話をされているのだと思います。
【夫婦円満の秘訣】
鶴瓶さんは二人のお子さんがいて、今はお孫さんもいらっしゃいます。
今も中心は子供でも孫でもなく、夫婦だそうです。
「子はかすがい」も違うのだそう。
その考えだと、子育てが終わると夫婦関係が立ち行かなくなるのです。
夫婦仲が良いのは普段から夫婦間でしっかりコミュニケーションを取ることだそうです。
出会った頃のままの感情は続かない。
だから努力をするのだそう。
夫婦で話すことをクセづける。
そうして会話をしてこられたそうです。
長い年月を経て、今は話をするのが当たり前。
【縁は努力】
「縁は努力」
鶴瓶さんがおっしゃっています。
「出会っただけでは流れてしまう。この縁をつなぐためには嫌なこともあるけどずっとその人とつないでいることが凄く大事」
深いですね。
ご縁を繋ぐために、私も一度きちんと考えてみようと思います。
★サロン予約はこちらから★
★アドバイザー紹介はこちらから★
ブライダル情報センター
神戸サロン 藤井