スタッフブログ
2016年02月04日 (木) ハワイの伝統的なダンス♪
こんにちは。
スタディハワイ担当の井元です。
先日は、ハワイの音楽ウクレレについてお話しさせて頂きましたが
ハワイというともう一つ伝統的で皆様もよくご存じのフラダンスがあります。
実は、ハワイにはフラダンスとよく似ていてこちらも伝統的なダンスがあります。
ご存知でしょうか、タヒチアンダンスです。
今回はそんなフラとよく似たタヒチアンダンスについてお伝えさせて頂きます。
実はフラダンスの起源ルーツにはポリネシアン文化にあるという説もあるんですよ。
そんなルーツを持つ2つの踊りは、どちらも神様への祈りの表現でもあります。
フラダンスとタヒチアンダンスの違いは音楽とスピードの速さです。
ご存知のフラダンスはゆっくりとした音楽に合わせてスローに腰を動かします。
逆に、タヒチアンダンスは太鼓などを鳴らして激しく腰を動かすのです。
また、フラダンスと言っても種類があり「アウアナ」と「カヒコ」と2つの種類があり
タヒチアンダンスにも「オテア」と「アパリマ」という 種類があります。
実はこの「アパリマ」がフラダンスの起源ではと言われているそうです。