スタッフブログ
2017年08月17日 (木) 意外と知らない?ハワイの秘密☆
こんにちは(^^)
スタディハワイ担当の武田です。
この度、羽田~ハワイ島コナの直通便の運用が決まったりと
ますますハワイへ行きやすくなってきております!(^^)!
昔は少し旅行するにしても多額の費用が発生したり
かなり長期間の休みと取らなくてはいけなかったりなど
不便な点がさまざまございましたが、
今は比較的気軽に海外旅行を楽しめる様になりました♪
だからこそ、身近に感じるハワイで
是非、語学留学や短期留学を楽しんでいただきたいです!
ちなみに、ハワイには日系人の方が多くいらっしゃいますが
そのルーツなどはご存知でしょうか?
諸説ございますが、今より約160年前に日本の遣米使節団が
ハワイに寄港したのが始まりと言われております(^O^)
その後、当時のハワイ政府と徳川幕府の間でやりとりがあり
1885年には日布移民条約が結ばれ、契約移民として多くの日本人の方がハワイに渡りました。
それが日系人の始まりとされております☆
その時の移民の方が日系人として
ハワイに新たな文化を築いたのも、ご存知でしょうか。
今ではハワイのお土産の定番とされているマカダミアナッツ・チョコレートは
実は日系人の方が経営するお菓子メーカーが販売を開始したのが
世界初だと言われているのです(*^_^*)
その他にも日系人の方が起源の文化が多くあるので
留学前に調べておくと、より一層ハワイへの知識を深められるかと思います!
詳細は『留学前に知っておきたい「ハワイと日本」のこと』から(^^♪