2015年10月16日 Category : 横浜ロケーション撮影について
2015年10月16日
Category : 横浜ロケーション撮影について
おはようございます。 ロイヤルカイラフォトスタジオ・カメラマンの戸村です。
ロケーション撮影を申込みの際、重要になるのが撮影場所ですね。
場所によって定番の撮影スポットがありますので、〇〇をバックに撮影したいという要望がある場合は特に重要です。
でも、気を付けたいのが隣接する場所でも管理するところが違う事があるということです。
以前、山下公園に伺ったときのお話しです。
停泊している船舶の前で撮影していたのですが、警備の方がいらっしゃって『撮影してはダメです。』と言われました。
横浜市へ山下公園の撮影許可申請はしてありましたので、しばらく不思議そうな顔をしてしまいました。
すると、優しく説明してくれました。
『いま撮影しているところは山下公園ではなく、日本郵船の管轄地だからもう一段下りて公園に立った状態で撮影してください。』
ナルホド。言われて見れば公園より一段高い場所に乗って撮影していました。
知らないこととはいえ、恥ずかしい事でした。『すいません』と言ってそそくさと場所変更をしました。
とは言え2mも離れていないのですが、管轄の違いでOKとNGあるなんて不思議な感覚でした。
または、同じ会社でも赤レンガ倉庫などは敷地を分割して許可を出している関係で、把握するまで意外と大変でした。
写真の場所は、横浜大桟橋の屋上での定番スポットです。
横浜の有名な建物の絵が書いてありとても目立つところです。
かなりのギャラリーに囲まれますが、横浜大桟橋の屋上では必ず撮影します。
横浜大桟橋をご希望の方は楽しみにしてください。
ロイヤルカイラフォトスタジオでは皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしています。
各種撮影のご要望には、横浜駅徒歩5分の当スタジオを是非ご検討ください。