オンライン同棲!初対面の翌日に結婚したカップルの話

新型コロナウイルスの感染拡大で、自治体も取り入れるようになったオンライン婚活。
オンライン婚活サービスを手がける企業がさまざまなオンラインデートのサービスを提供し、オンラインで婚活を始める方も増えています。
そんな中、オンライン婚活パーティーで出会い、ほぼオンラインだけの交際で成婚に至ったカップルも生まれてきました。
そのうちの1組はまるで同棲しているかのように1日中ビデオ通話アプリのZOOMやLINEを繋げっぱなしで生活するという工夫をされていたとのこと。
オンラインとあなどれない成婚に至ったカップルをご紹介しましょう。

目次

  1. ■オンライン婚活パーティーでなければ出会えなかったお二人
  2. ■オンラインできることに真剣に取り組んだ結果ゴールイン
  3. ■コロナ禍だからこそオンラインの出会いを

■オンライン婚活パーティーでなければ出会えなかったお二人

男性は熊本県在住の30代女性は東京都在住の40代。
もちろんいきなり最初のオンライン婚活パーティーで出会われたわけではなく、男性は10回目、女性は5回目の参加で運命の出会いを果たしました。
熊本県と東京都ですから、普段の生活で出会えることはなかったでしょう。
コロナ禍で広まったオンライン婚活パーティーではありますが、そもそも出会うことがなかったお二人が、オンライン婚活という出会いの形で繋がることになったのです。

■オンラインできることに真剣に取り組んだ結果ゴールイン

ほぼオンラインだけの交際を開始したお二人。毎日連絡をかかさず、お互いのことを知るために工夫をしていました。
1日中ZOOMやLINEを繋ぎっぱなしにしたオンライン同棲生活を始めたのです。
相手の性格はもちろん、行動や生活スタイルを把握するために、お風呂に入ったり買い物に行ったりといった部屋から出る行動をとるときもオンラインで繋がったまま生活を共有していました。
その上でお互い結婚に向けてすり合わせをしていたのです。
オンライン同棲を始めて約1ヶ月たち、女性が熊本を訪れた際に始めて実際に対面したお二人。
そしてその夜に男性がプロポーズし、翌日には婚姻届けを提出されました。
会えないからこそオンラインでできることを駆使して見事ゴールインされたのです。

■コロナ禍だからこそオンラインの出会いを

熊本県と東京都、そして女性が一回り年上という一般的には結婚に難しい条件が揃っていました。
オンライン同棲によって近場で普通に出会ってお付き合いをしていくよりも密な関係性を築けたことで、距離や年齢差を乗り越えられたのでしょう。
マッチングアプリやオンライン婚活を怪しいと考える人は少なくないでしょう。
しかし、マッチングアプリやオンラインでの出会いから結婚に至るケースは増え続けています。
コロナ禍では満足に対面のコミュニケーションはできません。会えない時間を楽しめる工夫をする姿勢が大切なのです。
オンラインだけではわからないこともありますが、出会いの選択肢の一つとして試してみるのはいかがでしょうか。
次にオンラインでの出会いから、同棲、結婚に至るのは貴方かもしれません。

監修:エクシオ 婚活アドバイザー 北川志穂

タイトルとURLをコピーしました