オンライン飲み会におススメのアイテム

新型コロナウイルスの影響が世界中で流行をしている昨今、感染拡大の影響で外出を自粛する日々が続いています。「直接集まることができないなら、オンラインで集まって各自、自宅で飲み会をしよう!」という動きが急速に高まっています。
いわゆる、「オンライン飲み会」をする人も増えていますが、飲み物やつまみは自分で準備しなければいけません。
ここでは、オンライン飲み会の際に便利なアイテムをご紹介します。

目次

    1. オンライン飲み会に便利な小ぶりなアイテムが人気
    2. オンライン飲み会に卓上の安定感のあるものが○
    3. どんな商品がおススメ?

オンライン飲み会に便利な小ぶりなアイテムが人気

オンライン飲み会とは、その名の通りインターネットを通じて友人たちとオンラインで接続し、オンタイムでビデオ通話をしながら飲み会を行うこと。
飲み会というからには、やっぱり冷たいビールや美味しいおつまみを食べながら話したいものですね。
ピザなどのデリバリーを事前に用意するのもよいけれど、その場で話題の家電を使用しながら、話に花を咲かせるのもよいでしょう。
その際、小さな調理器具など手元でできる家電が盛り上がりますよ!

オンライン飲み会に卓上の安定感のあるものが○

オンライン飲み会の会場はどこでしょう?
ほとんどの場合、自宅のパソコンの周りだと思います。こういったスペースはものを置くが限られています。飲み物やおつまみを置くのはデスク周辺になるはず。限られたスペースとなるので、オンライン飲み会に使うグッズはなるべくコンパクトにしましょう。小さいものではあれば、設置も片づけも簡単にできちゃいます。
また、うっかりお酒をこぼしてしまった!なんていうときのためにも卓上で安定感のあるものを選ぶようにしましょう。

どんな商品がおススメ?

では実際にどんなアイテムがおススメでしょうか?
・卓上1人焼肉プレート
・卓上1人チーズフォンデュ機
・コンパクトホットプレート
・自家製焼き鳥メーカー
・ミニ冷蔵庫

基本的には1万円以内で購入できるものばかり。
いくら親しい友人でも会話に詰まってしまうこともあるでしょう。
そんなときは、使用している家電の話で盛り上がるのもまた違った雰囲気で楽しいもんですよ。

監修:エクシオ 婚活アドバイザー 北川志穂

konkatsu-master