オンラインお見合いの注意点

こちらではオンラインお見合いに参加する際に注意したい点についてご紹介いたします。
ご自身をさらに魅力的に見せ、オンラインお見合いを成功させるためにもぜひチェックしてみてください。

目次

  1. スマートフォンからの参加の場合固定できるようにしておく
  2. 個人情報や自宅の情報など背景の映り込みに気を付ける
  3. 第三者の声が聞こえたり、乱入されない環境で行う。
  4. 連絡先を聞くのはルール違反

スマートフォンからの参加の場合固定できるようにしておく

Zoomを使用したオンラインお見合いはおおよそ45分程度会話を楽しむことが出来ますが、オンライン婚活パーティーと違いお一人の方と話しっぱなしになるのでスマートフォンやタブレットを使っている方はスタンドなどを使用して画面を固定しておくと疲れず、画面のぶれも少ないのでお相手にも優しい配慮になります。

個人情報や自宅の情報など背景の映り込みに気を付ける

オンライン婚活パーティーやオンラインお見合いといったオンライン婚活は自宅からビデオ通話で参加される方がほとんどです。その際にあまりに生活感がありすぎる散らかった部屋の背景が映り込むのは逆効果です。
(ただし趣味コンなどの場合は自身のアピールや会話のきっかけになったりします)
また、背景や手元に個人情報が把握できるようなものが映り込んでいないか気を付けましょう。

第三者の声が聞こえたり、乱入されない環境で行う。

自宅の場合第三者の声が聞こえたり、不意に自室に家族が入ってきたりする可能性もゼロではありません。
家族や同居人などには「この時間は会議中だから」「〇〇時から電話をするので」等伝えておきましょう。

連絡先を聞くのはルール違反

通常のお見合いと同じく、オンラインお見合いの中でお相手の連絡先を聞くことはマナー違反です。
会話後にお互いがもっと仲良くなりたいと思った際にはお見合い成功となり連絡先の交換を後日行うことが出来ますので、焦らず会話を楽しみましょう。

監修:エクシオ 婚活アドバイザー 北川志穂

konkatsu-master