Staff Blog
トップページ > スタッフブログ
スタッフブログ
- 婚活パーティーでの会話のネタに:消防士にまつわる最新ニュース
-
こんにちは。「警察官/消防士と出会える婚活パーティー」サイト担当の伊東です。
消防士の男性との会話の話題に、関連の最新ニュースをご紹介しましょう。?錦織選手のコーチ、子供の頃の夢は「消防士」?
2016年11月24日、世界ランク5位の男子プロテニスプレイヤーの錦織選手が
スイスの時計メーカーのイベントに出席。
そこで行われたクイズで、自分のコーチが幼い頃になりたかった職業について問われた
錦織選手は「消防士」と答えましたが、正しい答えはプロテニスプレイヤー。
「消防士」が男の子にとってあこがれの職業であることは、時代また国境を超えて不変ですね。?就職説明会で女性消防士の魅力をPR
日本全国の消防士の中で女性が占める割合は、2016年4月時点でわずか2.5%。
警察官や自衛官などの良く似た他職種よりも低くなっています。
全国の消防を統括する消防庁によれば2026年度までに5%まで引き上げる目標とのことで、
今年から全国8か所で女性の志望者に対する説明会を開始されています。
2016年11月24日には札幌で開催された、女性向けに消防士の仕事の魅力をPRする説明会には
36人が参加したそうです。?消防士のユニークな写真集が「フォトブック賞」を受賞
その写真集は香港にあるビル14階のトイレの小窓から撮影された写真で構成されています。
撮影が始まったきっかけは写真家が偶然に耳にした消防士たちの声。
下を覗くと消防署の敷地内で消防士たちがバレーボールをして遊んでいたそうです。
そのミニマルな配置の美しさにすっかり魅了され、撮影を続けること15ヶ月間、
1500枚の写真がトイレの小窓を通して撮影されました。
受賞したカメラマンのコメントは次の通りでした。
「私にとっては自己表現でしたが、それはもしかしたら
我々の消防士に対する感謝の表れだったのかもしれませんね」★新しいエクシオの婚活パーティー情報誌が発行されました。
オンライン版『CUORE[クオーレ]No.022 』
- ドローン、警察官、消防士
-
こんにちは。「警察官/消防士と出会える婚活パーティー」サイト、
ブログ担当の伊東です。もはや目新しくもなくなった「ドローン」ですが、
先日ドローンで撮影された映像を見る機会がありました。
沖縄のプライベート・リゾート・ヴィラを紹介する
ムービーだったのですが、ドローンの機動性を活かした
迫力ある映像にとても驚き、また魅了されました。日本では入ることを禁じられたエリアにばかり飛ばされて
悪用ばかりが話題になったこのドローンですが、農業や
災害時の救助・支援活動、様々な調査研究にも活用出来る、
本来はポジティブなもののはずです。
もちろん、日本でもそういった有効活用の事例は少なくないはずですが、
なぜかメディアが盛んに取り上げたのは面白半分のネタばかりでした。そんな日本をよそに海外ではドローンの開発は急速に進み、
様々な分野への実際的な活用が広がっています。山岳国家スイスでは、山中での遭難の救助や交通事故・
犯罪の捜査にドローンを活用しています。
南部にあるローヌ渓谷では、トウモロコシ畑を害虫から守るため、
農家が農薬の散布にドローンを使っています。
さらに西部のローザンヌ市では、消防士がドローンでて熱の発生源を特定し、
熱画像で火災の広がりを予測したり、火災で取り残された人を空撮で
捜索したりしています。
これらに使われる高性能ドローンの価格は、5万フラン(約545万円)
だといいますが、それは当然のことでしょう。警察官や消防士が市民の安全と社会の平和を守るため、
人類の知恵が結集した最新の機器を活用する、これは良い事ですね。
- エクシオの婚活パーティーにはご本人確認書類が必須!
-
こんにちは。
「警察官/消防士と出会える婚活パーティー」サイト、担当の伊東です。博多では道路が大規模に陥没する事故が発生しましたが、
今週、勤務先のオフィスでは、お隣のビルの建て替え工事中に
電線が切れるアクシデントのため1時間半も停電する事態となりました。
すぐに電力会社が駆けつけて大事にならずにすみましたが、
こんな時に思い出されるのもやはり、警察官や消防士の皆さんの存在だったりします。そういえば、先月末はハロウィンでした。
あいにく僕は仕事でしたけれど、帰りの電車内に仮装をした日本人や外国人が
大勢乗り込んできた時にはちょっぴり驚きましたし、また楽しくもありました。
また別の日の出来事で、軍服のコスチュームを着るのが好きな方っていると
思うのですが、アメリカの軍人の装いを身を包んだ明らかに日本人の男性が
僕が座っていた座席の目の前の通路を歩いて行った時はビックリしましたね。
胸のネームタグには「TOMY」とありましたけれど、「本名は富雄か?」なんて
想像をしてクスッと密かに笑ってしまいました。ちなみに、日本では警察官や消防士にそっくりなコスプレをすると
処罰されることがあるそうです。
軽犯罪法には、「資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、
記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者」を
処罰(最高で29日間の身柄拘束)する規定があるからです。
社会に無用な混乱を引き起こす恐れがありますし、偽の職業を騙っての詐欺や強要など、
犯罪の恐れがあるためです。もちろん、エクシオ主催の婚活パーティーの場合には、受付の際に
警察官・消防士であることを証明頂けるものの確認が必須、
となっておりますのでどうぞご安心して参加されて下さい。
- そもそも、警察官/消防士とは?
-
こんにちは。
「警察官/消防士と出会える婚活パーティー」サイトの伊東です。突然ですが、英語で消防士はfirefighter。直訳すれば「火と闘う人」ですから、
まあ、マンマですよね。
一方、警察官はpolice officerです。
でもpolice(ポリス)っていったい何のことなんでしょうか??このpoliceという言葉は、18世紀のフランスで生まれた新語です。
その語源は、古代ギリシア語で「秩序ある人々や都市国家」を意味したポリスに由来する
ラテン語のpolitia(民事行政)。
続いてofficerですが、office(オフィス)という英語は
イタリア語でウフィッツィと言います。
このウフィッツィはフィレンツェにあるウフィッツィ美術館から来ているそう。
かつてウフィッツィ美術館には大量の絵や彫刻が集められ、
それらを管理する必要からリストを作ったところからウフィッツィは
事務作業の場という意味を持つようになりました。
erには「〜の人」というような意味がありますから、
officerとは「事務作業に従事する人」というような意味合いになりますね。これらを合わせて、police officerとは、都市や国家、人々の間の秩序を守るため、
事務作業(仕事)に従事する人を意味することになります。
ある言葉の語源を調べると、その言葉の本質的な意味を知ることが出来ます。消防士(fire fighter)も警察官(police officer)もともに
その法則にしっかりと当てはまっていますね。
▲僕の職業はediter(編集者)です。
4件中 / 1〜4件