HOME > スタッフブログ
スタッフブログ
風邪予防!
皆様こんにちは♪
クッキング婚活パーティー担当の石橋です!!
最近暖かくなってきましたが、先日関西では雪が降るほどの寒い日が
続くなど日々の寒暖差に風邪をひかれていませんでしょうか(:_;)
皆様はどのような風邪予防をされていますか?
マスクをして出掛けたり、睡眠を十分にとるように心掛けたり色々あると思いますが
食事も大切な風邪予防の一つとなってきます!
一汁三菜!3色バランスよく食べる事が大切ですが、
特にタンパク質や抗酸化ビタミンをバランスよく摂る事が良いと言われています★
何を食べたらいいか分からないという方の為にご紹介いたします♪
一番手軽にすぐ食べられるのはバナナです!
ヨーグルトに混ぜて食べたり、牛乳と混ぜてスムージーにしたりと
朝ごはんにも取り入れやすくなっています。
また、カボチャやニンジン、キャベツなども積極的に取り入れると良いそうです!
料理が苦手な方でも、鶏肉などと野菜を炒めるだけでバランスの良い
メニューになるのではないでしょうか?
このような話を異性の方にされると家庭的と思われ印象もアップです!
エクシオのクッキングパーティーに参加してお話しされてみてはどうですか?
お相手の方からもっと為になる話も聞けるかもしれません!
皆様一緒に料理の知識を共有していきましょう♪
是非エクシオの料理婚活にご参加お待ちしております!!
2017年03月23日 (木) 《カテゴリー: スタッフブログ》
ひな祭りの料理
皆様こんにちは!クッキング婚活パーティー担当の森です!
先日は3月3日、ひな祭りの日でしたね♪
皆さん何か作られましたでしょうか?
我が家はちらし寿司・お吸い物・菜の花のお浸しでした( ^-^)
皆さんはひな祭りに食べられるものも、お正月同様に意味が込められていることをご存知でしょうか?
ちらし寿司・・・ちらし寿司の具に意味が有り、豆(豆に働ける)、レンコン(見通しが効く)、エビ(長生きする)とのことです。
ひなあられ・・・桃色、緑色、黄色、白色で四季があらわされているそうです。デンプンが多いので健康に良い為、「幸せに過ごせますように」との願いが込められています。
ハマグリのお吸い物・・・貝殻がぴったりと合うことから、仲の良い夫婦が表され、一人の人と一生を添い遂げられるようにという願いが込められています。
菱餅・・・諸説あるようですが、緑⇒健康長寿・白⇒清浄・桃色⇒魔除け、緑⇒大地・白⇒雪・桃色⇒桃を表し「雪が解け大地に草が生え桃の花が咲く」という意味があるそうです。
白酒・・・もとは桃の花びらが漬けられた桃花酒が飲まれていたそうです。桃は邪気払いでよく聞きますよね。
きっと探せばもっといろんな意味合いがあると思いますので、ご興味のある方は調べてみて下さい♪
クッキングパーティーの際に豆知識を披露したら、その日の料理婚活でスポットライトを浴びるかもです☆